道に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『道』に投稿された感想・評価

大学時代に観て、心に深く刻み込まれた作品。今までに何回も観ては感動している。
sokoko
5.0
なぜかラスト、涙が止まらない。
どうして人はこんなに愛に不器用なのか。

このレビューはネタバレを含みます

イタリアブームなのでフェリーニを観てみました。作品は有名なこちらを。

いいシーンの連続でした。名作。

映画的な部分はそんなにでした。しかし、奥行きだったり、全く意識していないわけではないことがわ…

>>続きを読む

初見です
ジェルソミーナがザンパノが好きなのが見ていて伝わってくる
イル・マットはそれがわかってるから、自分の気持ちも間接的に伝えつつジェルソミーナを警察署側に連れていく~この、伝えるシーンで号泣

>>続きを読む
5.0
音、目線、表情が雄弁に語る
ジェルソミーナの前髪と喜怒哀楽でクルクル踊る表情がいじらしく、ザンパノの泳ぐ目と怒哀の間で揺れる頬に圧倒された

このレビューはネタバレを含みます

純粋なジェルソミーナが大道芸人ザンパノと旅をすることで、様々な経験をし、世の中の醜い様や残酷さ、はたまた美しさや優しさなどを知り、成長していく物語かと思ってた、中盤までは、、、

とある衝撃展開から…

>>続きを読む
momo
4.6
涙に煌めく彼女の瞳に惹き込まれる
小石や夜の星空でさえ、誰かの役に立っている。

ずっと観たかった一作。
期待通りめちゃくちゃ良かった。
映画でしか味わえない世界観。

大道芸人のザンパノが白痴の女性ジェルソミーナを奴隷として買い、2人で旅をする話。

ザンパノが暑苦しいほどに血…

>>続きを読む
無い
4.6
男女の話ではなく、ジェルソミーナがイエスキリスト、ザンパノが人間、そしてイルマットを天使とする人間と罪を巡る映画。名作。
素数
4.7

このレビューはネタバレを含みます

初フェデリコ・フェリーニ作品

全ての人に生きる価値はあるのか?
という余りにも普遍的なテーマ。

中盤のジェルソミーナと綱渡り芸人の会話の「石にだって存在する意味がある」
人間讃歌を超えた万物讃歌…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事