
ジェルソミーナが映画とマッチしすぎていた。「8½ 」の次に「道」を観たら、いい意味でシンプルかつ単純な物語で観やすかった。プライドの高さが故に孤独になったしまったザンパノが惨めで悲しい人間に感じた…
>>続きを読むすぐに暴力に走り、酒や女に溺れるシーンが多いザンパノには少し軽蔑もしてしまうが、他人の人生を背負う覚悟や、罪を請け負う覚悟から逃れてしまうザンパノの姿は人間らしさそのもので、前述の行動も含めて共感に…
>>続きを読むフェリーニの映画は小説を読んだみたいな感覚になる。最初の90%以上が最後の5~10%のクライマックスの為の準備みたいな。大部分が一見つまらなさそうな内容でも不思議と惹き込まれて集中力が切れないし、最…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
イタリアブームなのでフェリーニを観てみました。作品は有名なこちらを。
いいシーンの連続でした。名作。
映画的な部分はそんなにでした。しかし、奥行きだったり、全く意識していないわけではないことがわ…
初見です
ジェルソミーナがザンパノが好きなのが見ていて伝わってくる
イル・マットはそれがわかってるから、自分の気持ちも間接的に伝えつつジェルソミーナを警察署側に連れていく~この、伝えるシーンで号泣
…
このレビューはネタバレを含みます
純粋なジェルソミーナが大道芸人ザンパノと旅をすることで、様々な経験をし、世の中の醜い様や残酷さ、はたまた美しさや優しさなどを知り、成長していく物語かと思ってた、中盤までは、、、
とある衝撃展開から…