このレビューはネタバレを含みます
何年か前に観た映画。
忘れている部分もかなりあるが、
男が虚無の様な悲しみに落ちて終わる映画。
前半、男が買った少女と関係を持つ事を伺わせるシーンは個人的にはあまりにも残酷で吐きそうになったが、
…
粗暴なDV男とオツムの弱い女の大道芸人ロードムービー。
同僚にこの作品をだいぶ前に勧められてはいたが、
きっと合わないだろうと先送りしていた。
ようやく鑑賞も当然の如く寝落ちを繰り返す。
ネムッ(´…
なんか有名な映画だったよなと観てみた
荒くれ男について回るしみったれた年齢不詳の女に始終イラついてしまった
時代が違うからか人物の情緒が伝わってこない
ラストシーンでこの荒くれ男が主人公だった…
長く一緒にいると情が移ってしまうというのはよくあることかもしれませんが、最後のザンパノの後悔もジェルソミーナのザンパノに対する気持ちもなんだかな‥って感じでした。そのへんの石(すべてのもの)も役に立…
>>続きを読む名作中の名作なのは重々承知のうえで、
しんどい、が勝ってしまった。
イルマットは、ジェルソミーナにとって、初めて意味ある言葉をくれた人だった。
石ころにも何かの役に立っている。
イルマット自身がジ…
「日日是好日」に何度も出てきたので観てみた。これを小学生に見せる親って…笑。ザンパノ普通に酷くね?こんなのと一緒にいたらそりゃ病むわな…。何最後悲劇的に浸ってるの?何かお前が…って思ってしまった。ジ…
>>続きを読む繋ぎに興味がないんだな。たくさんたくさん人や物を動かすけれども、全てフレームの中で完結させてしまう。完結しちゃうから、ひとつひとつのシーンが断片的になってしまう。ゆえにロードームービーなのにどこかこ…
>>続きを読む