幻魔大戦の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『幻魔大戦』に投稿された感想・評価

8787

8787の感想・評価

2.0

あまり盛り上がらないまま進むし、よく分からん内に仲間が増える。そして長い。
途中で飽きてたのも手伝ってか、全然楽しめなかったわ…
音楽は良かった。

序盤のクネクネ踊っては消えを繰り返すババアが笑え…

>>続きを読む
何回も観てます
お気に入りの作品です

冒頭の一切の破壊〜のパンチ力w

超能力者たちが徐々に集まってくるくだりも好きだし、音楽も盛り上がる

ベガが渋い
腕

腕の感想・評価

3.1

全部壊すマンを止めるマン達のお話。

原作もアニメも1mmも知らずに観た。
キャラデザが大友克洋なだけあってAKIRA感強め。女が全員ブスで笑う。
せめて姉貴は可愛く描いたれや!!!

作画がめちゃ…

>>続きを読む
のはは

のははの感想・評価

4.0

・昨年のラピュタぶり。
・ジョーが森に行ってからがマジでおもろい
全世界が砂漠化。森に向かって動物と触れ合うことで姉が言っていた「愛」の意味がようやく分かり、いざラストバトルへという展開。アツすぎる…

>>続きを読む
backpacker

backpackerの感想・評価

3.0

第35回東京国際映画祭 鑑賞第6作『幻魔大戦』
〈アニメで見る東京〉という企画らしく、各作品共に制作当時の東京の風景がアニメで描かれている点が共通しています。

ーーー【あらすじ】ーーー
大宇宙の破…

>>続きを読む
マキオ

マキオの感想・評価

4.0
超能力者達と幻魔大王の戦いを描いた映画。
とにかくオープニングの女占星術師が夜の新宿を彷徨うシーンが子供の頃の僕にトラウマを植え付けた映画でした。
全体的に作画が綺麗。特に自由の女神が崩れるところが好き
話はルナ覚醒編→東丈覚醒編→NY大戦編→最終決戦編みたいな感じで、ある程度バラバラな話を繋げて作っているから展開が結構急な気がする
スタッフもキャストも豪華。世界観、映像、音楽、諸々のデザインが好き。ながらでモニタに流しておくだけでも良い。

石ノ森章太郎の漫画は読んだことがあったが、こちらは大友味が強くて随分イメージが違うな…

序盤、宗教映画みたいな映像がかなり長く続いてきつかった。
ようやく揃ったエスパー軍団も3人ぐらいしかキャラ立…

>>続きを読む
針

針の感想・評価

3.8

むかし観たのを思い出したので。
宇宙からやって来る幻魔という悪の種族に対抗するため、超能力に覚醒した人類が力を合わせて立ち向かう!

ストーリーはまぁ途中までという感じなのですが(原作漫画も打ち切り…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事