無茶苦茶だけど、デューイは口からでまかせをはいてるようで、相手に響くような言葉を投げかけてることが多く、許されはしないけど別の角度で大切な教育があった気がする。
好きを貫いてる人って輝いてる。
…
ジャック・ブラックの歌声かっこよすぎ!
「いまを生きる」のような「ブルースブラザーズ」のようなイカした映画でロック最高〜って気持ちになる!
最初赴任した時は休憩オンリーで肝を冷やしてしまったけど、…
自己中でワガママで虚言癖。だけど誰よりもロックである。ちょとロックというワードを便利に使いすぎな気もするけど、とにかく見ていてずっっと楽しい!
ロックって既存の枠組みへの反抗心みたいな位置づけが海…
実際こんなことが起きたらガチ警察沙汰ガチ裁判沙汰でシャレにならないと思うが、その辺はサラッと流されるハッピームービー。シリアスなシーンがほぼ存在しない(というか一瞬で終わる)のでストレスが溜まりにく…
>>続きを読む 世の中に対して抵抗するためのロックなのか。かっけぇ..そしてジャックブラックさん、演技から立ち振る舞いまでとにかく凄すぎる。
子供達がロックに直向きになり自分の個性を存分に出していく成長の物語…
“売れないロックンローラーが教師になりすましてお堅い子供たちとロックをする話”
王道な作品だなと思った
子供達が新しい価値観と出会い、受動→能動的な人間へと成長するのが観ていて心地よかった
序…
最後のエンドロール絶対アドリブ!
だって「チキチキチキチキチ〜!🎶」の笑顔が楽しそうすぎるし楽器勢の顔もガチ
映画が終わるよソングでうちら宛のリアルロックを聴かせてくれたの嬉しい
勉強も大事だけど…
TM & COPYRIGHT(c) 2003 BY PARAMOUNT PICTURES. ALL RIGHTS RESERVED. TM, (R) & Copyright (c) 2012 by Paramount Pictures. All Rights Reserved.