スクール・オブ・ロックの作品情報・感想・評価・動画配信

スクール・オブ・ロック2003年製作の映画)

The School of Rock

上映日:2004年04月29日

製作国:

上映時間:110分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 子供たちの個性を伸ばす教育が素晴らしい
  • 全体的に面白く、先生の褒め方や励まし方が上手い
  • 生徒たちが純粋で可愛らしく、笑いを随所に散りばめている
  • ロックに目覚めたくなるような映画で、楽しいやんという気持ちになる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スクール・オブ・ロック』に投稿された感想・評価

4.5

泣きました。本当に釘付け、本当に。
デューイのキャラクターが良すぎる。真っ直ぐに突き進む感じ、大好き。生徒1人1人の才能を見つけて、勇気づけるところ、自身が夢を追っている人だからできることだよなぁ。…

>>続きを読む
主人公の名前も覚えてないけど主人公がめちゃくちゃいいやつだったしストーリも面白くて曲が良かった
3.8

この映画も何度目かです。劇場で観たことはありません。
リチャード・リンクレイターは割と好きな監督ですが、特に「ビフォア‥」シリーズは凄いと思います。
本作ですが、ご存知のようにひょんなきっかけで子ど…

>>続きを読む
主人公のこと最初は責任感のない怠惰な大人で嫌いだったけど後半になって、私こそ童心と反抗心を忘れた退屈な人間になってしまったと思った。
もっとロックに生きよう。
このレビューはネタバレを含みます

規則に縛られた生徒たち
だからこそ偽物の教師でも肩書きさえあれば言うことを聞くようになる。
でも偽物の教師に本物のロックを反抗を教えてもらう。

いい映画だったけど、どうしても裏方やる子たちが、そん…

>>続きを読む

NHKのEテレで放送していたドラマ版が大好きだった。本当に、好きだった。
欠かさず観て録画もしていたけど引っ越しや諸々でデータは消失。
映画があるのは知っていたけどドラマの彼らとは違うし……となかな…

>>続きを読む
恣暮
3.8

ロックバンドをクビになった主人公が、エリート校で友人に成りすまして教師の仕事を請け負う。勉強に熱心な生徒たちを上手く誘導(騙し)して音楽の授業と称しロックバンドを組んだ挙句、学校対抗の大会と偽りロッ…

>>続きを読む
mo
4.1
もーーこれさいこ!!
ろっくもいいし成長してく感じもいいし
みんなで盛り上がってくのもいい
ドラムの子むちゃすき😻‼️
季吹
2.5

曲良かったしハッピーな感じの映画だった。
普通に授業料は勉強の為のお金だし高すぎるしちゃんと返しな?って感じだけど、主人公も序盤の自己中ナルシストから成長しててえらい。最初の奴のままだったら絶対私も…

>>続きを読む
3.9
ロックは最高だね
前半の流れ無理くり感あるけど最後みんなロックしてたからオールオッケー

あなたにおすすめの記事