スクール・オブ・ロックの作品情報・感想・評価・動画配信

スクール・オブ・ロック2003年製作の映画)

The School of Rock

上映日:2004年04月29日

製作国・地域:

上映時間:110分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 子供たちの個性を伸ばす教育が素晴らしい
  • 全体的に面白く、先生の褒め方や励まし方が上手い
  • 生徒たちが純粋で可愛らしく、笑いを随所に散りばめている
  • ロックに目覚めたくなるような映画で、楽しいやんという気持ちになる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スクール・オブ・ロック』に投稿された感想・評価

主人公が最後までエゴイストなのが良い。意外と褒めて伸ばすタイプなんだよな
hika
3.9
ジャック・ブラック、いつ見ても西田敏行なんよ(笑)
校長可愛くて推せる。
秋
3.7
昔ドラマ版を見たことがあり、本家の映画も視聴。映画も良かった。
はた
2.6
リチャードリンクレイターもジャックブラックも手を抜いているとしか思えない一本だった。

ロック愛も感じられない。スクールオブロックってタイトルの割には。
売れないロックンローラーが、小学校の教師に成りすまし、ロックで硬い頭を和らげる。リチャード・リンクレイターの音楽映画。 試写にて
4.0

アメリカ人が大好きそうな映画。何度も笑ってしまうほど面白かった。言葉回しが最高。
主演の演技力が凄すぎる。よくもあんなぶっ飛んだキャラを演じられるなと感心。ほかの映画でもこんなキャラなんだろうか。

>>続きを読む
4.5
もう一度しっかり見たい。こういう子供が活躍する映画好き。ロックも好き。ドラムの子が亡くなっているのが驚いたけど、ベースもみんなイケメンで、かっこよかった。
Nedの彼女萎えるだけで登場人物全員最高〜〜〜!POWER OF ROCK!!!
大
4.6
だんだん生徒と仲良くなってくのがいい
生徒一人一人の悩みを言葉で解決するのがいい
手にはギター、心にロックを!!!
もげ
5.0
ジャック・ブラック、いいよね。
俺もモッシュ?してー!!って思ったもん。
居場所がある、役割があるっつーのは、大事なことね。
そういう意味では音楽って良いね!

あなたにおすすめの記事