事実は暗殺されていないからどういう風にに持っていくかと思ってた。最後の最後までハラハラしながらラストはあっさり。
余計なストーリーがなくてただただ企てる側と見つける側の攻防。科学捜査や国際的なネット…
WOWOWでやってるのをチラッと観て、面白そうだったから録画して観ました。タイトルは知ってても案外観てない系。前半は退屈だったけど話が進むにつれだいぶ盛り上がったよ。想像を掻き立てる感じの流れで終わ…
>>続きを読む・ドキュメンタリーにしては軽妙でスパイものにしては緊張感がないような…?スタイリッシュなスパイの日常から徐々に高まる緊張。
オリジナルの細い銃身の狙撃銃かっこいい!わくわくする。
・兎角おしゃれで…
昔っぽくなく、さすがのジャッカルは、凄腕なので見応えあった。何気に応援したくなる、ジャッカルは、どの時代も変わらずハラハラ時も目が離せない。ジャッカルは、実はリピーターが多く見届けたくなる、応援した…
>>続きを読むお手本みたいなテンポの良さ
偽造パスポート、銃、ナンバー盗難、塗替え、ハッテン場を利用して潜伏、などギミック多め
途中でスケールが大きくなっても全然チープじゃない
最後の対決シーンが薄味だけど、歴史…
かなり面白い。
ド・ゴールが頭を下げて、暗殺に失敗してしまう前まで、緊張感たっぷり。
オーラスのオチ(?)にはスカされたなぁ。
ジャッカルとは何者だったのか? そこまでの展開が、サスペンス満点で、…
淡々と暗殺準備と捜査が並行して描かれる
容赦なく民間人利用して殺してくジャッカル
ゴルゴっぽいなと思ったけど、より無慈悲で無差別
割とラストはあっけない、行き当たりばったりなとこもあってもうち…
個人的には原作の方が好きだけど、映画版も原作の静かな緊張感を再現してて良かった。
状況に応じていとも簡単に人を殺すジャッカルの冷酷さが良い。人を殺す前になるとジャッカルの雰囲気が静かに変わるのがゾ…