アストロノーツ・ファーマー/庭から昇ったロケット雲に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アストロノーツ・ファーマー/庭から昇ったロケット雲』に投稿された感想・評価

夢を諦めない気持ちが半端じゃない!★3.7

 チャーリー(ビリー・ボブ・ソートン)は自作のロケットで宇宙に行く夢を諦めない・・・。いくら知識があったとしても常識では考えられない。。。
しかし、チャ…

>>続きを読む

面白かった。宇宙飛行士の夢叶える前に計画から離脱せざるを得なくなった男が、自作のロケットで宇宙に飛び出す話。

夢があるな~って思う反面、現実的な困難も描かれる。そんなこと出来る?軍とFBIは本気出…

>>続きを読む
Rui
3.6
農家が自作ロケットで宇宙へ...。
古き良きアメリカ映画という雰囲気でおもしろかった。スピルバーグ的な人間ドラマになっていて、なかなか楽しめます。
Ken
4.0
勝手に宇宙で農業をする話かと思ってたら、ファーマーは人名でした笑。
Tala
3.5
アルマゲドンに出てた、NASAの指揮官が自分も宇宙に行くことが諦められないで、自宅にロケット作って飛ぶって話
たか
4.0

 作品名を聞いただけでワクワクした。予告編を見て更にワクワクした。
 ファーマーは自分の夢のため、そして子供達に、夢は叶う事を教えるため、途中で諦めない姿を示し続けるため、周囲の批判・反対・邪魔と戦…

>>続きを読む
michi
3.6

いきなりロケット出来てんのかい!
と言いたくなるんですが、組み立て行程の他は割と現実的な問題も盛り込まれて意外と良い家族ドラマになっています。
とはいえ、あんなことしたら普通に捕まるだろう。
個人で…

>>続きを読む
qp
3.5

 専門知識を得ている一介の農夫がロケットを作って月へと行こうという話です。ファンタジー的に夢が達成されるわけではなく、行政的、経済的、社会的な困難を乗り越えながらという形になります。それでも当然、現…

>>続きを読む
男のロマンは幾つになっても色褪せない

結構無茶なとこはたくさんあったけど、夢を追うことや何かを作り上げていくことに臆病になっちゃいけないと思った

家族愛も素晴らしく、子どもたちがカワイイ
3.6

描かれている事はめちゃ素敵なのだが、リアリティラインは非常にゆるゆるなので、感覚的に「世にも奇妙な物語」の感動回を観ている時の様なハードルで観ると、とても良作に思える
「個人が庭から宇宙ロケットを飛…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事