アメリカン・ビューティーのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『アメリカン・ビューティー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ただでさえおじさん一般的に嫌いなのに娘の歳の女の子にあそこまで本気で夢中になるなんてシンプルにキモすぎてドン引き。っていうのだけだったのが、だんだん後半になるにつれて引き込まれていった。ストンって心…

>>続きを読む

リッキーの父親がゲイカップルについて息子に愚痴を言っているシーン
はじめは息子が過激なゲイ差別の発言に驚いて放心しているような様子なのかと思ってたけど、自分自身がゲイだから息子の言葉にショックを受け…

>>続きを読む
・家庭崩壊を描いた奥深い作品。サムメンデスの選曲センスが絶妙に良い。テンポが良くて面白いのと、ケヴィンスペイシーの演技が素晴らしい。

個人的記録

めちゃ面白い。
理解できない箇所もあるが、どのシーンも目が離せなかった。
家族の崩壊と再生の話。

主人公は社会的に弱い男。それが娘の友達に恋をすることで失うものが何もないジョーカーに…

>>続きを読む
世界は美しいもので溢れてる
最後のシーンがすごいよかった、、主人公が自分にとって美しいものを挙げていく中に若い頃の妻と小さい頃の娘がいたの泣ける😢
どんどん話が悪い方に転がっていくけど、登場人物もれなくトんでるから最後まで気楽に見れた。
冴えない父親の冴えなさがスゴすぎる。最後の最後で理性を保って急に大人のツラになるのキモすぎて非常に良かった。

これは面白い。

この時代のアメリカの病んだ空気感で満ちているが時代や国を超えて現代の日本にも通ずる部分がある。

全体的にローテンションだがブラックコメディ的な趣もあり結構見易い。

主人公が娘の…

>>続きを読む
みんなある程度の劣等感を薄ら抱えて生きてて、それを隠すための見栄が他人には美しく見える
この構図が良かった

演出や間合いも映画に終始緊張感を持たせてて思わず見入った!
ただ登場人物が全員生理的に無理!

途中まではぶっ壊れギャグ展開なのに、予想に反してラストでボロボロ泣いてしまったのに自分でもびっくりした
とても美しい人生の話
こういう人生賛歌系の映画の中でもかなり異色では!?て感じ ちょっとシニカ…

>>続きを読む



娘の友達に発情する冴えないイケてない中年男、皆を気遣うふりをして自分の私利私欲を最優先にする妻、何者かになりたい「普通」はまっぴら思春期娘、美貌で周りを黙らせてお高く止まってるけど実はバージンな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事