アメリカン・ビューティーに投稿された感想・評価 - 625ページ目

『アメリカン・ビューティー』に投稿された感想・評価

まいこ

まいこの感想・評価

5.0
人の本当の気持ちは表面上だけを見ても分からないものなんだな、と痛感しました。
終盤にかけて少しずつ見えてくる登場人物達のありのままの姿が純粋で痛々しくて、とても切なくなった。

登場人物の中で印象的だったのは、いわゆる平凡なティーン、ジェーン。たしかにちょっとゴスっぽいメイクとか最高にアメリカのティーンぽい。わざとチアリーダー系のキャピキャピ女子とは違います感出してるのも、…

>>続きを読む
hamawwo

hamawwoの感想・評価

3.5

アメリカンビューティー。まさに、君は薔薇より美しい。母の代わりにご飯を作るなら…トークは世界共通か。ジェーンがお美しい。モノクロ写真に映える紅。20年ねぇ。クルマ、海軍、ホーム。固定概念野郎、大嫌い…

>>続きを読む
EllieーC

EllieーCの感想・評価

3.5
前情報ゼロで鑑賞。
何これ?と思いながらも引き込まれる不思議。

中年以降に鑑賞しないと理解できないのでは?とさえ思います。
絶対にもう1度見直す作品。

作品名がじわじわくる。
nanae

nanaeの感想・評価

3.6

序盤30分退屈すぎて見るのやめようと思ったけど、段々と崩壊していく家庭の先が気になり鑑賞し続けました。

普通、平凡、幸せな家庭…周りからそう見られたいために退屈な結婚生活を送ったり、普通の人を演じ…

>>続きを読む
nanao

nanaoの感想・評価

3.7

中年期に今までの人生を振り返ってこれで良かったのか、このままでいいのか不安になる『ミドルエイジクライシス』という言葉を知った作品。一見普通のような家族が、実は狂気的な一面を持っていて、見渡してみると…

>>続きを読む
wami

wamiの感想・評価

3.8
ストーリー6
キャスト8
映像3
音楽5
またみるか8
プラス要素8
sayuri

sayuriの感想・評価

4.0
フランス映画っ気がすごかった…アメリカンビューティなのに…
でもおもしろかった。
ごとー

ごとーの感想・評価

5.0
2015/04/15
この映画の衝撃は今年一かもしれない。解説を読みながら見たけど光と影の関係とかバラの存在とか映像の全てに意味があることを改めて実感した。
tom

tomの感想・評価

3.5

広告代理店に勤め、シカゴ郊外に住む42歳のレスター・バーナム。彼は一見幸せな家庭を築いているように見える。

しかし不動産業を営む妻のキャロラインは見栄っ張りで自分が成功することで頭がいっぱい。娘の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事