アメリカン・ビューティーに投稿された感想・評価 - 627ページ目

『アメリカン・ビューティー』に投稿された感想・評価

なんか上手く言葉にできないのでとりあえず一言だけ、最後まで観て良かったな、って思わされます。
Kanako

Kanakoの感想・評価

3.9

すごい構成の素晴らしい映画見てしまった。。

言葉にするのに時間かかりそう。
普通、平凡が嫌で自由になりたくて、その先に何かがあると思って逃げ出そうとする人達がその過程で、いろんなものを失って苦しん…

>>続きを読む
pot

potの感想・評価

3.7

日曜の朝に見る映画ではなかった…とっても重たいのですが、美しい映像と死んだように生きてた主人公が筋トレして娘の友達とヤロうと、変化してぶっ壊していく様が滑稽で面白くもあり…羨ましい。。
レスターのお…

>>続きを読む
ユウ

ユウの感想・評価

4.4

渋いなあああ。
観てると自分の人生に自信が持てなくなってくる。

成功したい、幸せでありたい。
普通でありたい。非凡でありたい。
なぜそんな当たり前のことが望めないのだろう。叶わないのだろう。

虚…

>>続きを読む
SAEKO

SAEKOの感想・評価

4.1

虚栄に隠れる、本当の美しさとは。

冷え切った夫婦関係でも幸せそうに演じる妻、典型的なティーネイジャーの娘と、リストラ間際かつ中年の危機の父親。アメリカの中流家庭で、一見幸せそうに見えるが、次第に家…

>>続きを読む
natsupmpm

natsupmpmの感想・評価

3.3
町山さんがおっしゃってた通り、内容は下世話なホームコメディだけど、あえて撮り方が深そうなそれ、だって

でも自分にはよく馴染めなかったから、またみたい、、

アネットベニングは素敵
Kanahigu

Kanahiguの感想・評価

3.8

正直うわっと嫌悪を感じるようなシーンもあったけどそう感じさせるのは演技が素晴らしいからとも言えるわけで。猟奇的なあの感じ、、とそれぞれの家族の崩壊と裏、そしてラストにつながっていくすべてにゾクッとさ…

>>続きを読む
linus

linusの感想・評価

3.6

20180121
鑑賞後は不思議な爽快感と儚さがあった。最初は不快さがあったというのに…ケヴィンスペイシーの良さと娘の青さ、妻の頑張り…。ブラックコメディだけでは決してない深さ、闇?音楽も素晴らしい…

>>続きを読む
TEN

TENの感想・評価

3.7

出だしびっくりするほどつまらなくて、惰性で観てる感じがすごくあって、でもリッキーとジェーンの関係性には惹かれるものがあったから観ていたのだけど終盤に連れて面白くなっていくものだからまぁ得した気分。最…

>>続きを読む
ちこ

ちこの感想・評価

-

崩壊するアメリカの中流家庭が絶妙なユーモアと悲しさのバランスで描かれてて面白かった。

主人公の家族に対する利己的なんだかなんだかよく分かんない態度も腹立つけど理解できるし、娘がパパキモくてキレてる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事