アメリカン・ビューティーに投稿された感想・評価 - 626ページ目

『アメリカン・ビューティー』に投稿された感想・評価

liam

liamの感想・評価

3.5


監督は「ロード・トゥ・パーディション」のサム・メンデス。主演は「キャスティング・ディレクター」のケヴィン・スペイシー。他に「IN DREAMS/殺意の森」のアネット・ベニング、「アラスカ/小さな冒…

>>続きを読む
kaiyare

kaiyareの感想・評価

4.6

あまりにもこじらせた人々。
その人々がこじらせぶりを劇中で披露しまくる。
となると、爆笑モノなのかというと、そうではない。
最初はゲラゲラと笑えてくるが、序盤~中盤~終盤と物語が流れて行けば行くほど…

>>続きを読む

本当に美しいものとは それぞれが理想を追い求めるのだが・・ コメディ色が強めだけど全体の雰囲気はシリアスで、微妙なバランスで成り立っている不思議な映画である 調べてみると、元々の脚本にあったミステリ…

>>続きを読む
とらみ

とらみの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

バカな男だキモいサイテーって思ったけど、最期は人生に感謝しなんか悟りを開いて逝けたからよかったね
好きで結婚した相手とかわいい子供を設けてもいつかああなっちゃうとは悲しすぎる
でも結構多いんだよねそ…

>>続きを読む
☆公開当時に見ていたら、子供側に感情移入している
☆今は両親側の気持ちの方がピンとくる
☆結論、世代、性別問わず恋は人を狂わせもするってこと?
2018年3本目

正直見てもピンとこやんなあってなったんは人生経験足らんからやろなぁってなる。
最後あーそやったかってなるのは面白かったけど普通やなぁ。
888mwap

888mwapの感想・評価

2.5

メッセージ性の強い映画。
見終わったあと、結構おもい。
ただ何となく最後まで観たくなる。

本当の幸せとは。
平凡な毎日飽きて
華やかに見せようと物やステータスで
自分を装うが、ほんとに幸せな生活な…

>>続きを読む
fukumochi

fukumochiの感想・評価

3.6

今回はピンとこなかったけど、さらに歳を重ねてから再び鑑賞したい。ラストシーンで、なぜあんなに煩悩から解放されたかのような「幸せ」な雰囲気になれるのか。自らが下した尊い決断と、娘の健やかな成長に、満足…

>>続きを読む
空衣

空衣の感想・評価

3.2
無気力だったお父さんが、娘の友だちとヤりたいがために鍛えるところすごく元気になるなぁ…いや変態なんだけどさ
二人のシーンであれだけ赤薔薇舞っていたのに、最後に処女奪わないでそっと服掛けてあげる
かとう

かとうの感想・評価

3.3
なんかメッセージ性強いんだけど、いまいち響かず

将来は平凡を幸せと感じれる家庭を持ちたいですねぇ、、(´・_・`)

あなたにおすすめの記事