ザ・コミットメンツの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ザ・コミットメンツ』に投稿された感想・評価

hoka
3.1

私が初めて海外を経験したのが‘91で、さして英語もわからないのに映画館で観た最初の映画が『裸の銃を持つ男21/2』と今作だった気がする。

前者は王道スラプスティックコメディで英語がわからなくても十…

>>続きを読む
K
-
過去鑑賞
試写会
チラシ②
4.0

ソウルというかR&Bというかこの辺の音楽が好きかどうかで評価が分かれそうな映画ですが。

80年代のダブリンで失業手当で暮らすジミーはソウルバンドを結成するべく新聞広告を打つがクセ者揃いのバンドにな…

>>続きを読む
音楽映画の名作of名作。ソウルミュージックが好きでこれに感動しないで、何なら感動するの?
【過去観賞】
ka
4.1
曲者揃いをかき集めて始まったバンド、最後は希望に満ちていてよかった。
The Strypesとかまさにこの映画みたいなバンドだったんじゃないかと思う。
2.0

このバンドが上手いのか下手なのか、いい線行ってたのかどうか判らないからただガチャガチャうるさいだけ。成功を目前にした空中分解というテーマならトム・ハンクスの『すべてをあなたに』のほうがよほど上手く出…

>>続きを読む
3.7

80年代のダブリン、アイルランド。

不況真っ只中の出口のない日常。
その底辺で生きる労働者階級。

この雰囲気、このいなたさ。

ソウルミュージック!
ノーザンソウルならぬダブリンソウル

最高だ…

>>続きを読む
Djin
4.0
いわゆるドタバタバンド結成劇だが、ラストがなんとも良い。。
音楽劇としても、各キャラ設定がシッカリしててドラマとして十分に成立してる。
当時こんな映画やってたかなぁ。。
全く記憶にもないw

あなたにおすすめの記事