先日の参加した超映研のDay2で紹介されてた作品✨
まさかの『Blue-ray発売記念の限定上映』とめちゃんこタイムリーな情報を知り、いざヒュートラへGO!
いや〜良かった✨本当に良かった✨
ちょ…
めっちゃダラダラしてて面白かった~。欧州の第三世界ダブリンで欧州の黒人アイリッシュがソウルをやるお話。
いきなりバンド始めるぜ!から理想に燃えて結成したけど皆が段々好き放題やり出して下らない事で何…
学生の頃、ありがちな語学留学でダブリンに半年ほど住んでいた。ヨーロッパの片田舎としか言いようのない土地だけれど、その国には、カントリー音楽がありギネスビールがあった。
ビール片手に音楽に熱狂する彼…
私が初めて海外を経験したのが‘91で、さして英語もわからないのに映画館で観た最初の映画が『裸の銃を持つ男21/2』と今作だった気がする。
前者は王道スラプスティックコメディで英語がわからなくても十…
ソウルというかR&Bというかこの辺の音楽が好きかどうかで評価が分かれそうな映画ですが。
80年代のダブリンで失業手当で暮らすジミーはソウルバンドを結成するべく新聞広告を打つがクセ者揃いのバンドにな…
Beacon Communications Corp.