アイルランドのダブリンを舞台に、マネージャーを自負する青年が集めた若者たちにより結成されたソウル・バンド「ザ・コミットメンツ」が成功し、やがて崩壊するまでを描いたアラン・パーカー監督の青春群像劇。演…
>>続きを読むXのフォロワーさんからオススメされ、翌日にはBOOK・OFFでたまたま円盤を見かけたため即購入。しかし、しばらく観るに至らず、ようやく鑑賞。
"アイルランド人が黒人ソウルミュージックをやるぜ!"っ…
教えてもらうまで全く知らなかった作品。こんな良作がアイルランドにあったとは!
アイルランドで誕生するソウル•バンド!?インタビューの妄想ばかりするマネージャー(岡田将生似!)によるメンバー集めから始…
私が初めて海外を経験したのが‘91で、さして英語もわからないのに映画館で観た最初の映画が『裸の銃を持つ男21/2』と今作だった気がする。
前者は王道スラプスティックコメディで英語がわからなくても十…
ソウルというかR&Bというかこの辺の音楽が好きかどうかで評価が分かれそうな映画ですが。
80年代のダブリンで失業手当で暮らすジミーはソウルバンドを結成するべく新聞広告を打つがクセ者揃いのバンドにな…
80年代のダブリン、アイルランド。
不況真っ只中の出口のない日常。
その底辺で生きる労働者階級。
この雰囲気、このいなたさ。
ソウルミュージック!
ノーザンソウルならぬダブリンソウル
最高だ…
Beacon Communications Corp.