ポリスアカデミーの作品情報・感想・評価・動画配信

ポリスアカデミー1984年製作の映画)

POLICE ACADEMY

上映日:1984年10月27日

製作国:

上映時間:96分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 警察学校を舞台にした個性豊かな訓練生たちのコメディ
  • 人数が多い割にそれぞれ見せ場がある脚本が綺麗にまとまっている
  • 声帯模写の達人や、個性的なキャラクターが魅力的
  • ドタバタな展開で笑いあり、お色気あり、アクションありで楽しめる
  • シリーズもので続編が7作品もあるが、この映画が一番好きになった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ポリスアカデミー』に投稿された感想・評価

お馬鹿アメリカ映画ランキング第1位

めっちゃ笑いました笑
とにかくくだらない下品なコメディについつい笑ってしまう。
警察不足のため人手を選ばずに採用したら問題児ばかり集まったと言う設定が良かった。…

>>続きを読む
4.5

📀コメディ
監督:ヒュー・ウィルソン
80年代の大ヒットコメディ「ポリスアカデミー」の第1弾。

アメリカのとある女性市長が、警察官採用基準の撤廃を宣言。
警察学校「ポリスアカデミー」に、志願者殺到…

>>続きを読む

備忘録
高校2年生の時に鑑賞。

劇場でお笑いした、楽しい作品。
大ヒットしてシリーズ化された。

スティーブ・グッテンバーグ演じるマホーニーが主人公。
警察学校の入学基準が撤廃(緩和?)されたため…

>>続きを読む

【ベタベタ!大振りコント大会】

コメディという事なので笑った所だけ列挙!…しようと思ってたんだけど、結局校長のスライド発表会でしか笑わんくて、逆にそこだけ笑うんかよと何か恥ずかしくなった𐤔 𐤔 𐤔…

>>続きを読む
3.0

〖1980年代映画:コメディ:アメリカ映画〗
1984年製作で、ポリスアカデミーシリーズの記念すべき第1作‼️
かなりぶりに観たけど、こんな内容だったんだと😅
ぶっ飛んだ感じも懐かしい作品でした😆

>>続きを読む
3.6

◾️古き良きおバカの祭典

素行に大いに問題がある青年マホーミーは、度重なる問題を起こした末に荒療治として無理矢理警察学校に入学させられる。
警察官の適正基準を一切廃したことで学校には個性豊かな面々…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます
登場人物それぞれの個性が強くて良かった!!愉快、痛快。
暴動がかなり大きくなったのは、文化の違いなのかイマイチ理解できなかった。
バーバラや声が小さい女性の成長した姿が見られたのもよかった。
レイティング:NR

80年代のおバカ映画。
今だったらアウトだろうギャグも出てくるけど普通に面白かった。

ひとりひとりのキャラがたってるし、見ていて楽しい!
フックス、最後声出て良かったね…!!
MrMINE
3.2

コメディ黄金時代直前の作品。

様々な経歴、特徴の人間たちが警察学校に入学し、警察官になるまでを描いたコメディ。

アメリカ映画の古い部分を残しつつ、新しい部分を入れた作り方をされた作品。
起承転結…

>>続きを読む

80年代のドタバタコメディ。

一癖も二癖もある一般人が警察学校に入学。
そこで巻き起こる珍騒動。
この時代らしいおおらかさと開けっ広げな下ネタが漏れなく。

昔はよく地上波で放映されていたなーとい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事