007/死ぬのは奴らだの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
スターチャンネルEX
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
Paravi
・
スターチャンネルEX
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
FILMAGA
プレチケ
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
イギリス映画
007/死ぬのは奴らだの映画情報・感想・評価・動画配信
007/死ぬのは奴らだの感想・評価(ネタバレなし)
007/死ぬのは奴らだ
(
1973年
製作の映画)
LIVE AND LET DIE
上映日:
1973年07月14日 /
製作国:
イギリス
/
上映時間:
121分
ジャンル:
アクション
3.3
「007/死ぬのは奴らだ」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
SATDANの感想・評価
2022/08/09 01:30
2.7
ロジャー・ムーアの007、記念すべき第1作。葬儀の列を装った殺し屋集団のシーンなど、印象的なオープニングからの「Live And Let Die」でテンションが上がるものの、その後は今一つ面白くない。コネリーからロジャーに慣れるのに時間がかかるのもあるが、やはりこれまでの敵と比べるとスケールが小さく見えてしまうのが難点。これで終わらずガイ・ハミルトン監督は次作も監督するが、そちらも残念な仕上がりに…ペッパー警部だけは好き。
コメントする
0
Kの感想・評価
2022/08/06 21:57
3.5
自滅する追手たち
やっと綺麗なボンドガール登場
ロジャー・ムーアかっこいい!
ボスの倒し方他になかったんかwww
コメントする
0
ブレードグーナーの感想・評価
2022/08/06 20:26
3.4
ロジャー・ムーアによるボンド初登場作品。ショーン・コネリーに比べて軽妙洒脱な感じが新鮮でハマっている。ただこの軽さが苦手な人がいるのもわかる。簡単にまとめると漫画チックになったんだよな。でも子供にはこの方が面白い。
冒頭の仲間のスパイたちが次々と暗殺されるところとかうまくできてる。途中のワニのシーンも良いですね。悪役が大好きなヤフェット・コットーで悲惨な最期を遂げてしまう。あれは凄いですね。最後の義手の男との戦いでもまさかのワイヤー切断で倒すとかありえない展開。良いですね。
ポール・マッカートニーの主題歌は当然文句なしに最高!冒頭の映像とのシンクロも良いですね!
コメントする
0
まもの感想・評価
2022/08/02 23:36
3.0
007シリーズは2019年時点で24作品。
2020年に第25作品目『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』公開予定だったが、新型コロナウイルスの影響で2021年へと公開延期。
それにしても007。何というか、安心感があるシリーズだなぁ。水戸黄門的な。
その評価はもはや、007ブランドのなせる芸。
ボンドガールに『THE LOVERS』のタロットカードを引かせるテクニック。
勉強になります。
個人的には007といえばピアース・ブロスナン。
でも、ロジャー・ムーアもいいね。
コメントする
0
ちゃんみの感想・評価
2022/08/02 06:31
3.0
2022/08/02
地上波録画(午後のロードショー)
吹き替え
3代目ボンド、ロジャー・ムーア
第8作品目。ムーア版1作目です。
クレイグ版しか知らん民なもんですが。
まぁねやっぱり007は面白いですね
✎︎____________
ウィッグ芸(?)は十八番なん???
コメントする
0
ノットステアの感想・評価
2022/07/28 23:03
3.2
詰めが甘い。甘すぎるよ敵さんよ。
ワニに囲まれたボンド。ワニの上を歩くんかい。ワニがボンドを襲わない可能性もあるだろうに、なぜボンドの死を見届けようとしないのか。
時計の磁力も強すぎる笑
この作品にもサメが出てくる。サメは人を食べる。その印象が強まる作品。
占い師が出てくると胡散臭く感じるなぁ。ロジャー・ムーア版007だから許される。
さいとう・たかを劇画の漫画がおもしろいです。漫画めっちゃおもしろいです。中学生が主な読者だったからか、ボンドの性格がちょっと柔らかい感じ。女性に対する態度も。映画とは違いましたが。でもおもしろいです。ミスター・ビッグは登場します。映画『消されたライセンス』のシーンもある。
原作の小説はまだ読んでません。復刊しないかなー。
コメントする
0
シネマスカイウォーカーYJの感想・評価
2022/07/19 11:43
3.2
007/ジェームズ・ボンドシリーズの第8作目。3代目ボンドはロジャームーアが担当。このムーアボンドからユーモラスなボンド映画が多産されていったような印象。
正直もうお馴染み展開のローテーションでどれがなんの作品なのかまで覚えてない。
フィリックスやボンドはキャストがころころ代わるのに対してマネーペニーは続投してくれるから繋がりを感じる。
敵のインパクトがイマイチだったな
やはりスペクターがいないと物足りない。
ポール・マッカートニーの「Live and Let Die」は最高です。
コメントする
0
HNの感想・評価
2022/07/18 10:10
1.1
コメディタッチな007。
ダラダラと退屈なシナリオ。
サミディはゲーム同様に不死身だった。
コメントする
0
スパルタンの感想・評価
2022/07/14 16:05
-
これも、大好きな作品‼️
個人的にロジャームーアが大好きな❤️喋り方、仕草、髪型、イギリス紳士、センス、笑顔が全てすき!
この作品の挿入歌がまたまた、テンションあげあげにしてくれます。
コメントする
0
mz2000の感想・評価
2022/07/13 16:30
3.8
物心ついた頃のジェームズ・ボンドがロジャー・ムーア
ボンドカーのおもちゃが憧れでした
ショーン・コネリー、レーゼンビーも良かったけどロジャー・ムーアもスマートでかっこいい。
ショーン・コネリーの強いイメージがありながら現代まで007が続いてるのはレーゼンビーとこの人の功績が大きいと思います。
さて今作ですがいつも通りの007ですね。
緊迫したシーンの合間にシュールな笑いがあって面白かったです。
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2022/08/18 12:00現在
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2022
9.2
レンタル
4.3
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
あなたにおすすめの記事
似ている作品
007/オクトパシー
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
007/ゴールデンアイ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
007/リビング・デイライツ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
007/黄金銃を持つ男
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
007/ゴールドフィンガー
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
007/ダイヤモンドは永遠に
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
007/私を愛したスパイ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
007/サンダーボール作戦
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
007 ロシアより愛をこめて/007 危機一発
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
女王陛下の007
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
007/消されたライセンス
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
007/カジノ・ロワイヤル
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
007/美しき獲物たち
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
007/ムーンレイカー
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
007/ユア・アイズ・オンリー
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
プレチケ
2022/08/12(金) 〜 08/18(木)
『シング・ストリート 未来へのうた』プレチケレイトショー
渋谷
2022/08/19(金) 〜 08/25(木)
『 湯を沸かすほどの熱い愛』プレチケレイトショー
渋谷
2022/08/24(水) 〜 08/30(火)
東京・名古屋『シティ・オブ・ゴッド』フィルム上映!
目黒・名古屋
販売中のプレチケをもっと見る