遊びの時間は終らないの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『遊びの時間は終らない』に投稿された感想・評価

萩庭貞明監督作品
本木雅弘主演


YouTubeの「シネマンション」で紹介されていたので観賞💿
予備知識無しの観賞をオススメします😃🎬







以下ネタバレ



交番勤務の巡査、平田道夫(…

>>続きを読む
3.5

序盤はゆっくりだし安っぽいと思ってたけど、半分くらいから全体像が見えてきて面白くなっていった。

警察とかの大きい組織の良くないところを突いているようで面白いし、反対のメディア側も上の方の人は似たよ…

>>続きを読む
わかる人にはわかるであろう。
赤塚真人、石橋蓮司、七瀬なつみといったところの筋の通った演技。最高である。

終盤が弱いけど面白かった〜
時代を感じる
30年以上前か、もっくんイケメン過ぎ!
男女問わずこういう端正な顔立ちは画面映えするからずっと観ていられる
2007年に「正しく生きよう」って韓国映画として…

>>続きを読む
AZ
3.8

正義感や忠誠心を持った1人の警官が、皮肉にも警察の堕落性を露わにさせてしまうというユーモアのある作品。付随してメディアの悪い部分も表現されカオスになっていく。この時代こういう作品が多い印象なんだけど…

>>続きを読む
987
4.2
真面目は面白い
いやいや無理だろ、この設定。 

もっくん観賞用フイルムだな。

・石橋蓮司にまだ髪がある
・原田大二郎は胡散臭い
・萩原流行は胡散臭い
・石橋蓮司もやはり胡散臭い

そこはいい。

融通のきかない真面目な平田警官が警察の予行演習で銀行強盗役演じたことから巻き起こる大騒動を描いた作品

これは傑作
めっっちゃめちゃ面白い
ここまで斬新で面白い映画は久々
犯人役の平田がまっすぐな青…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事