陽はまた昇るに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『陽はまた昇る』に投稿された感想・評価

Thomas

Thomasの感想・評価

4.0

子供の頃に近所のレンタルビデオ店にはベータとVHSが並んでいたのを思い出した。
西田敏行も渡辺謙もよかったが、仲代達矢の松下幸之助も良かった。印象的な名言もいくつかあった。企業人として一度は見るべき…

>>続きを読む

かつてNHKの名物番組「プロジェクトX」を名優達が熱く演じてくれているなと感じる本作品。今ではビデオテープは無くなり、DVDに置き換わってしまいましたが、ほんの20年前は我が家もVHSの録画再生、ビ…

>>続きを読む
2021.07.18 120本目

強い想いと激しい情熱

何事も「人」ですなぁ
fumi

fumiの感想・評価

3.8
ひと昔前の会社員なのかなとは思う。
でもやっぱり人なんだと気付ける作品。
人は他人の熱意に触発され合う、そういうことを改めて感じられた。

大変お世話になったVHS誕生の話。

ベータかVHSかって論争は、私が小さい頃親の世代がやってたもんなー。

それにしても西田敏行が良いのなんのって。
そして役者陣(オッサンばかり)が若いのなんのっ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

20210624Netflixにて視聴

これが噂に聞くビデオ戦争なのか。
ベータって見たことないもんなぁ。VHS開発の裏にはこのような背景があったんですね。すごい職人さんたちに感謝。
でも、規格統…

>>続きを読む
DaisukeA

DaisukeAの感想・評価

4.1
個人的に職人魂が好きですが、日本にはこのジャンルの職人も存在しますな♪
ぽむ

ぽむの感想・評価

3.6

家庭用ビデオの開発。苦悩に立たされた事業部の従業員。従業員達の雇用を守る男の熱い想い。奮闘、一致団結。

開発にはほんと、色んな苦労があったんだな。

「何事も、人…ですなぁ」
その通り。何事も人。…

>>続きを読む

いい話。VHS vs ベータのビデオ戦争をVHSを開発した日本ビクターの一事業部側から見た実話。西田敏行の役どころはサラリーマンとしては考えさせられる。字幕に誤り 刺繍→詩集 笑
子供の頃、うちの家…

>>続きを読む
わか

わかの感想・評価

3.8

ベータマックス vs VHS
後にビデオ戦争と呼ばれることになる、次世代ハードの規格争いで王者SONYに挑んだ、ビクター社員たちの挑戦の物語。

人員削減の逆風のなか、一人の首も切らず、本社に内緒で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事