陽はまた昇るの作品情報・感想・評価・動画配信

『陽はまた昇る』に投稿された感想・評価

VHS誕生の物語。
とは言っても開発の技術の話しではなく、ある意味パワーゲーム的な物語です。
VHSって日本のビクターが開発した物だったんですね。
家庭用ビデオの世界は日本が生み出したものだという事…

>>続きを読む
4.2

佐々部清監督・共同脚本、西田敏行主演のヒューマンドラマ映画。東映配給。

1973年。日本ビクターは経営不振に陥る中、本社開発部員の加賀谷は長らく空席だった横浜工場ビデオ事業部の事業部長に任命される…

>>続きを読む

日本ビクターのVHS開発と販売の物語。
不採算部門のビデオ開発部に就任した事業部長は本社の人員削減の指示を受けたが、開発畑出身として人材を守るため新たなビデオシステムの開発に邁進する。
自社経営層に…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

最後はやはりたまらないけど。

熱くなりがちな話の中で、
渡辺さんが珍しく調和的で
仲代さんが伝説人として。

技術者のエゴによって、
統一されなかった規格に
ユーザーは翻弄させられてきた。

もし…

>>続きを読む
何度も観ていますが、また号泣😭していました。
素晴らしい
大好きな作品です‼️
K60
4.0
西田敏行の人情味ある感じがよかった。渡辺謙も良かった。子供の時にお世話になったVHSの話だったので、興味深く見れた。
3.5
いいもの観た。さすがの西田敏行の演技。他も何気に豪華キャスト。熱い、とにかく熱い。昭和のモノづくり大国日本の熱さがある。
mary
-

24時間戦えますか♪
熱いよ。熱すぎるよ。
今じゃ考えられない働き方。
でもすごい結束力だしなんかちょっと憧れるね。
西田敏行演じる人思いの加賀谷静男もかっこよかったし、
仲代達矢演じる懐の深い松下…

>>続きを読む

"ビデオ戦争"とも呼ばれた、ベータで行くのかビクターで行くのか。結果的にはVHSが標準規格になっていくわけだが今はそのビデオすら日の目を見ないのは時代の流れの早さを感じる。
作品もテンポが良く、西田…

>>続きを読む
takumi
3.7

再視聴
20年以上前の作品なので、西田敏行さんも渡辺謙さんも若いです。
ビデオの規格がVHSかベータかという、実話に基づいた物語ですが、20年経った今、そのビデオテープが姿を消してしまってるとは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事