男はつらいよ ぼくの伯父さんに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『男はつらいよ ぼくの伯父さん』に投稿された感想・評価

この辺から渥美さんがご病気になったと聞いて、満男の話が多くなったと知ってたので、ちょっと話に関係なく切なく感じた。

満男と酒を酌み交わす伯父さんと満男、旅先の2人良い🍶
甘えが見え隠れする満男に程…

>>続きを読む

42作目。先が見えてきてちょっと寂しい気分。

ここからミツオ編になってくとのこと。人んちの子は成長が早いと言いますが、週一で寅さん観てるのでミツオはわずか一年足らずでもう浪人生になっちゃった。

>>続きを読む
mskir
4.0

このレビューはネタバレを含みます

満男の成長譚。
淡い思春期と若さゆえに真っ直ぐな危うさ、親心よりも恋心、後悔と感謝、一つの旅が一人前の青年へと成長させる。
今作は満男にスコープをあてた内容だけにドラマ性が強まるも、寅の血筋がしっか…

>>続きを読む
笹野高史の変態演技と、怪しげなシャワー音、倒れる口紅、映り込む唇だけで、一瞬で〝それ〟と分からせる山田洋次の演出が冴えている。今ではなかなかできない。
3.5

世代交代をほんのりと匂わせる作品だった
今作は満男からみた"叔父さんの寅さん"だった
叔父さんの寅さんもかっこよかったけど、初期作品のハキハキとしたエネルギッシュやコメディの鋭い切り口はなく、萎えを…

>>続きを読む
マドンナいたか?ってくらい影が薄く満男とゴクミの話がメイン。終わりが見えてきた感じがして切ない。

シリーズ42作目。渥美清の体調不良により、満男の出番が多くなった。寅はゴクミと光男の恋愛指南。五組の叔母役が檀ふみ。バイクで佐賀のゴクミに逢いに行く光男。佐賀の旅館に寅、というシチュエーション。
新…

>>続きを読む

《満男、手紙来てるわよ😊》
〝及川泉さん。よく来るわね、この子から。卒業アルバムに載っていた綺麗な子ね〟〝何でいちいち俺の手紙調べるんだよ。俺のプライバシーだからな!〟〝なんていう口のきき方するの〟…

>>続きを読む

男はつらいよシリーズ42作目。
シリーズもここまで来ると、寅さんよりも満男中心の話になってきた。
いつの間にか反抗期になってるし。
母親のさくらに対してもめちゃくちゃ口撃してる。
ついに家出してしま…

>>続きを読む
3.7
満男は間違ったことはしていないむしろ褒めてやりたい、と言い切る寅さんが頼もしくかっこ良かった。

あなたにおすすめの記事