あの日 あの時 愛の記憶の作品情報・感想・評価

『あの日 あの時 愛の記憶』に投稿された感想・評価

3.7
385件のレビュー
来夢
4.0

ホロコーストで恋に落ちた男女の逃亡劇と、年を経てからの現代の生活を描く。
現代部分がやや綺麗に描かれすぎている気がしてちょっと勿体ないかな。 
それでもメインとなるホロコーストからの逃亡は手に汗握り…

>>続きを読む
Maiko
3.4

もう二度と会えないと思っていた...30年以上の時を経て起きた奇跡☆

1944年のポーランド、アウシュビッツ強制収容所。そこで出会ったユダヤ人のハンナと、ポーランド人のトマシュは恋に落ち、命がけで…

>>続きを読む
3.9

実話なのかぁ…
アウシュヴィッツの収容所で出会い恋におちたユダヤ人のハンナとポーランド人パルチザンのトマシュ。
30年後、ハンナはクリーニング屋で流れていたテレビをたまたま観て、死んだはずのトマシュ…

>>続きを読む

アウシュビッツ強制収容所でハンナとトマシュは出会う。
そこから一緒に脱走を試み、32年後の現在ハンナは平穏な生活を続けていたが、TVでトマシュが生きていることを知りハンナは彼を探す旅に。

映画は収…

>>続きを読む

いきなり過去の亡霊に出会った感じ。戦争が生んだ悲劇。

公開当時、前知識はほとんどなく、映画チラシの美しいブルックリンブリッジの写真だけで、ふと思い立って観に行った。劇中でも橋の圧倒感が主人公の心象…

>>続きを読む
穴モテ棒モテからはじまった利害の一致では?と思ってしまった。異性であれば誰でも良かったのでは、と。
mito
3.3

毎年恒例行事のナチスもの。

ついで鑑賞のつもりが意外に良かった。
変にユダヤとかポーランドとかって意識を出し過ぎないのも良い。
とりあえず、言いたい事は「ハンナの旦那さん良い人過ぎ」ってのと「諸悪…

>>続きを読む
過去の過ちや後悔だけでなく現在にもしっかりと向き合っている。森の中を駆け抜けつつの命懸けラブシーンが鮮烈にして感動的。場面転換や音楽の使い方などなど映画的センスが抜群。
MH
-
①2013/12/25 字幕 レンタルDVD
odyss
4.0

【ナチものの佳作がまた一つ】

ナチもの映画にはずれなし、というのが私の作った名言(笑)だけど、この映画もこの名言どおりの佳作になっています。

ナチ・ドイツ侵攻後のポーランドで、抵抗運動をしたため…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事