クレヨンしんちゃんの戦国大合戦の実写リメイク。
キャストがかなり豪華。
続けて見ると所々違うシーンもあるが、
最後を知っているだけに、何故か切なくなる。
私はアニメの方が感動したかな。
最後の又兵衛…
奇しくも。この映画を観終えて帰宅したところで行方不明になっていた『クレヨンしんちゃん』の原作者、臼井儀人氏の遺体が発見されたという報に触れた。
しかも当時その臼井氏のご自宅のご近所に住んでいただけに…
感動ポルノ屋・山崎貴によるクレしん映画・戦国大合戦のリメイク。劇場には行かなかったのでこの度スカパーにて鑑賞。
まあ、思った通りの作品だな。
戦国大合戦のリメイクなので、あらすじは一緒でも基本的…
『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ戦国大合戦』の実写版と聞いて観てみたら、原作以上に感動しました(T^T)。
草彅君の井尻又兵衛とガッキーの廉姫の身分違いの恋、主人公が過去に飛ばされた意味、又…
クレヨンしんちゃんのアニメ映画「嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦」の実写映画化から生まれた本作。アニメ版が良すぎたせいか、実写はあまり良くないと非難が多く見られるように感じたが、これはこれでいいように…
>>続きを読む タイムスリップ戦国物を連続鑑賞完結編。
クサナギ君が全裸で叫んだ頃の映画と記憶。
以前にもDVDで観ているんだけど、連続鑑賞ついでに再鑑賞。
劇場版クレヨンしんちゃんの実写映画とのことだ…
クレヨンしんちゃんで感動を巻き起こしたストーリーを実写化したもの。
話もいいし、何よりキャストが良かった。
草彅の細い切れ目は昔の武士のイメージにピッタリ。
ガッキーも可憐さが出ていて、姫要素が溢れ…
元ネタになったという『クレヨンしんちゃん』のことも知らんけど
新垣結衣のお姫様姿が見られるなら♪と。
見てよかった!さすがに2時間超えは長すぎると思うけど。
時代設定は武田信玄が病死した1574年…