12人の優しい日本人の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 三谷幸喜の脚本が素晴らしい
  • 個性的な12人の陪審員たちが面白い
  • 議論によって意見が変わる様子が興味深い
  • トヨエツ演じる陪審員がかっこいい
  • 会話だけで退屈しない日本語の素晴らしさを再認識できる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『12人の優しい日本人』に投稿された感想・評価

kohei
3.8

これはこれで面白い☺︎

1957年のアメリカ映画「十二人の怒れる男」の日本版オマージュ作品。
元の作品がかなり大好きだったので少し期待してたけど、日本版としては上手くまとまってた!

個人的に好き…

>>続きを読む
それぞれの正義があるから話し合いって大事だ
12人の怒れる男を見た事ある状態で視聴。
知らなくても楽しめる!
早く帰りたい人、話し合いをしたい人、それぞれの立場で譲らない話し合いが進む
無罪か有罪か見てる自分の中でも揺らいできて面白かった。
沢田
2.5
このレビューはネタバレを含みます

最初に有罪を主張した男を主役として観ていたけど、それにしては粗が目立ち過ぎているから途中からあまり感情を移入せずに観た。

道中で暴れ回った陪審員7号が不貞腐れて後ろでいじけていた癖に最後、無罪を1…

>>続きを読む
FX225
3.0
懐かしい面々
面白かった!自分的には海外版よりこっちの方が好き
結構コミカルで三谷幸喜って感じがすごくした
最後の展開は、え?って感じでびっくりした
2段階できて、見てよかったな
4.0

先々月に観てた作品、レビューし忘れてました。元々は、三谷さん主宰の東京サンシャインボーイズの劇を映画化したものでとても日本人らしいドタバタ劇でした!
私はてっきり裁判員制度を皮肉った内容なのかなと思…

>>続きを読む
ぶん
-
このレビューはネタバレを含みます

エンディングが良い

全員ダルすぎるが、段々と議論ができるようになってきてる
明確にそういう自覚がないにしても、赤の他人の裁判のために各々が納得できるような結論を導き出そうと粘り強く議論できるのは、…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
全員ルッキズムえぐすぎ⁉️と思ったけど途中から罪を犯したアイドルを擁護するオタクと論調、言動がほぼ同じことに気付いて肝が冷えた
Ayaka
3.8
元ネタの12人の怒れる男より先に見たけど日本人の特徴捉えたリメイクで面白かった

あなたにおすすめの記事