12人の優しい日本人の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 三谷幸喜の脚本が素晴らしい
  • 個性的な12人の陪審員たちが面白い
  • 議論によって意見が変わる様子が興味深い
  • トヨエツ演じる陪審員がかっこいい
  • 会話だけで退屈しない日本語の素晴らしさを再認識できる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『12人の優しい日本人』に投稿された感想・評価

ちょ

ちょの感想・評価

4.0
できる人だけが集まっているわけじゃない会話のもどかしさが陪審っぽくて良かった
こんがらがっていく感じ楽しかった
ぱぐ

ぱぐの感想・評価

-

百田尚樹さんの、「カエルの楽園」という小説を初めて読んだときと同じ気持ちになった

でも本当にいるよね、根拠のない意見にやたらと固執する人、引くに引けなくなってる現象のようなやつ。
そういう人の演技…

>>続きを読む
emo

emoの感想・評価

-
記録用
鈴木

鈴木の感想・評価

-
nhkのプレミアムシネマで観た記憶
あさり

あさりの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

裁判員候補になったときに
法学部だった方に講義でみたよーと
話題に挙がったのでみました。

群像劇だけで事件の様子想像できるの
めっちゃ楽しい。全員少しずつ
いらっとするけど人間くさくて良い。
むう…

>>続きを読む
三谷幸喜が好き
これ、大学時代の演目なんですよね
はつ

はつの感想・評価

-
キャラがより際立ちつつ、馬鹿なところ(?)から理性的になってそこから謎解き(?)と90+30分の気持ち、楽しかった
邦画あんまり見てなかったですが、面白いのあるじゃーーん!って映画でした

有罪1人✋vs無罪11人🙌🙌🙌🙌🙌✋


ある事件の陪審員に選ばれた12人の市民。
無罪で決まりかけたと思いきや、1人のある発言から議論が右往左往していく様子をウィットに富んだ会話劇で魅せる。


>>続きを読む

あなたにおすすめの記事