トウキョウソナタの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『トウキョウソナタ』に投稿された感想・評価

ヤグ
3.8

仕事に没頭する毎日を送っている平凡なサラリーマンの佐々木竜平(香川照之)は、ある日突然、長年勤め上げた会社からリストラを宣告されてしまう。一方、世の中に対して懐疑的な心を持っている長男・貴(小柳友)…

>>続きを読む
も
-
最後のピアノのシーンの構図美しい。黒澤清監督のホラー部分より画の美しさに惹かれる
funa
4.7

役所広司が出てきた途端に弛緩する空気が良い。オープンカーの屋根ネタは年始に観た『真夜中の虹』を思い出した。

配給所とハロワに集まる人々の無機質さと対照的な、最後ピアノの周りに人々が集まる光景の美し…

>>続きを読む
koichi
3.9
最後のピアノの演奏がこの物語を全て語ってるようなかんじした
morism
4.3
大好き

階段からの落ち方が黒沢清すぎた
ひ
-

カンボジアで出会ったスイス在住のグアテマラ人と高円寺でお茶したときにおすすめされた映画(情報過多)
笑っていいのかだめなのか この監督の映画ふしぎな気持ちになるやつ多い 好きな人は好きなんだろう、わ…

>>続きを読む

それぞれに秘密と口には出せない思いを抱えた家族。現代社会ではどこにでもある家庭。しかしその家庭は子どものとっては一つの世界でありこの世の全てでもある。

本作ではまず感じたのは小津、溝口、成瀬の影響…

>>続きを読む
wasizm
4.0
破壊と再生。心に残る映画だった。
ひ
4.8

黒沢監督の画作りが終始神懸かっていて、もはやフィルムの一コマ一コマが芸術作品

観入ってたらあっという間に終わっていた

特にラストシーンからエンドロールの最後までが鳥肌モノ 余韻とは正にこの事

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事