このレビューはネタバレを含みます
傑作ですね。自分が青春群像劇が大好きなの差し引いても余りある傑作。
これ女性監督が撮ってて、しかもデビュー作ってとんでもないな。
超学歴社会の韓国で商業高校しか出ていない女性が社会に出てサバイブ…
わぁ、ちょっと言語化できないけどすごい作品。なにも怖くなかった青春時代から、社会に放り出され世界の周縁で猫のように存在を軽んじられ生きる20歳の友人たち。詩をタイプライターで打ち込むペドゥナと最後の…
>>続きを読むめちゃくちゃで自由すぎるのに脆くてすぐ壊れてしまいそうで危うくてすごく彼女たちが怖かった。
かつての自分を投影した部分もあってそう思ったのかも。
清々しすぎないラストがなんか、迷いがまだ若干残ってる…
このレビューはネタバレを含みます
韓国の冬は寒そう。
懐中電灯頭に引っ提げてタバコふかして本読んで、未成年のちっぽけな抵抗、くすぶったエネルギー、現実と理想とのギャップ。
目の前に横たわった現実世界の描写は生々しくリアルで時折ハッと…
このレビューはネタバレを含みます
高校を卒業して就職したり、しなかったり、自分の好きなように生きていたり、、、高校という一つの箱から抜け出して、それぞれの道を歩んでいく。物語に終わりがない、彼女らの人生は続いて行くというような終わり…
>>続きを読む