眠狂四郎 炎情剣の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『眠狂四郎 炎情剣』に投稿された感想・評価

3.5

夫の仇討ちに遭遇した狂四郎は未亡人に助太刀して浪人を斬るが、その事が原因で藩のお家騒動に巻き込まれる事になる…。
2作目の「眠狂四郎 勝負」の三隅研次監督が再登板。

更に1作目の「眠狂四郎 殺法帖…

>>続きを読む
中村玉緒か藤村志保しか大映いないのかと思わずいられないこのシリーズ。今回は中村玉緒の魔性の女。今ひとつストーリー展開は、面白みがない。ニヒルさは、相変わらずだが、いい人になりつつある眠狂四郎。
この人手篭め系が好きなのか?
ラストの寺での殺陣がかっこいい
あの人数を外部で斬られたら、流石に病死はきついだろ
というか江戸藩士相当減ったよな
4.0

シリーズ全作品の中で最高傑作だと思う。4回目だけど飽きない。眠狂四郎のニヒルな台詞が決まる事決まる事。クライマックスの舞台ロケ地の京都は禅林寺永観堂にこの正月行ってみて、この狭い回廊で斬り合いをやっ…

>>続きを読む

series第5作目🎬です・・以前に観てる筈だが記憶に無い(笑)


冬のある日・・狂四郎は夫の仇討ちと称する武家の妻・檜垣ぬいに手を貸してひとりの浪人を斬ってしまう。

そしてお礼を差し上げますと…

>>続きを読む

シリーズ第5作、中村玉緒が相手役で登場。鳥羽水軍の財宝を奪いその末裔を口封じに始末しようとする悪徳家老を成敗する狂四郎が今回のお話。玉緒はその家老を手助けする悪女役だが狂四郎に惚れてしまう所が見どこ…

>>続きを読む
4.1

シリーズ初体験。眠狂四郎、魅力の塊のようなキャラクターだ。茶髪がかった髪色は外国の血が入っているからだったのか…😲

円月殺法のタメがカッコいい。対する敵達に猛者がいない。(一番の使い手が上野山功…

>>続きを読む
4.0

仇討ちに遭遇した狂四郎が予期せぬお家騒動に巻き込まれるシリーズ5作目。

一見薄情なエロ侍だが、実はかなりお節介なエロ侍の狂四郎。面倒そうな顔してグイグイ首を突っ込む。ハニートラップと分かっていなが…

>>続きを読む
3.8
三隅研次監督らしさは然りげ無く。オープニングとエンディングのあの道はこの世とは思えぬ。最後の殺陣も素晴らしい。

#1 雷蔵大会
新年第一弾。
シリーズ中、あまり代表作には挙げられないが、不思議な味わいがあった。
そもそも、出演者全員が怪演する、それが売りのシリーズなので、まともな感覚で観てはいけない。
セク…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事