タクシードライバーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『タクシードライバー』に投稿された感想・評価

3.0

今の時代に昔の映画を観るのを悪くはない。
M65フィールドジャケットといったら何故かこの映画のロバート・デ・ニーロの話になるので観ておこうという謎の動機で。
今の時代に見てしまうとエンターテインメン…

>>続きを読む
振られた腹いせで大統領候補を暗殺するのかなって思って観てたけど、そうではなかった。

主人公の思いがよくわからない。

でも、デニーロの狂気はすごい伝わってきて、それだけで引き込まれながら観れた。

アメリカンニューシネマの傑作。
ベトナム戦争の帰還兵がタクシードライバーに就職。タクシードライバーのトラビスが見た今のアメリカ。
ベトナム戦争の余波で善悪の混沌したアメリカ。
ダークヒーローぷりが最…

>>続きを読む
2.5
トラビスは終始何がしたかったのか分からなかったけど、最後のシーンで
自分を振った女の子の運賃を取らず、メーターのバーを下げてそのまま去っていくシーンがほっこりした。

『アメリカの影』をなんども想起させられた。恐らく最大の要因は劇伴だが、夜のニューヨーク、不確実さ、流動性という内容もそうさせたのだろう。

スコセッシは不思議と嫌いではないのだが、なぜか好きにもなれ…

>>続きを読む
Eririn
2.8

昔の映画だし、めっっっちゃ
展開がスローだった🥱💦

でもどんどん頭イカれていく
トラビスが面白いような怖いような😅
お前が初デートで
そんな映画チョイスするから
そうなるんやろww逆ギレすんなしw…

>>続きを読む
TS
3.0

このレビューはネタバレを含みます

時代か文化の違いだろうけど、なぜ主人公が最後ヒーローになるのかが理解できなかった

若い頃は意味わかんなかったけど今観ても意味わかんなかった。
弱者男性が無敵の人に至るまでってことで合ってる?

なろう張りの自意識と現実が大きく乖離していて精神崩壊していく男のドキュメンタリーって感…

>>続きを読む
音楽とカメラワークが抜群
面白くなるまでが長い、あんまり関わりたく無い人間の役うますぎる
NEMO
2.5
知り合いに勧められて視聴。
何でモヒカン?主人公の動向が怖すぎる…。

あなたにおすすめの記事