タクシードライバーに投稿された感想・評価 - 559ページ目

『タクシードライバー』に投稿された感想・評価

小林

小林の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ずっとジャズ流れてて終始暗い雰囲気な映画という印象でした。


あとポルノ映画のシーン普通に勃起した。
Maple

Mapleの感想・評価

3.6

ジョーカー公開時に良く聞いたタイトルだったけど観たことなかったので今更ながら鑑賞。

音楽のセンスよ…なによこれ超かっこいい

デ・ニーロパイセンと私は呼んでいるのだけど、こんなに若い時のパイセンを…

>>続きを読む

クスリ、暴力、売春、汚れた社会を目る孤独なタクシードライバー。ベトナム戦争から帰還した彼にはその社会に居場所がない。
あぁ戦争で心までやられてしまったんだな…と同情したのに違うぞこれすげー気持ち悪い…

>>続きを読む
Kame

Kameの感想・評価

3.8
1976年の映画とは思えなかった
終始オシャレで特にロバートデニーロの
ファッションが雰囲気あってよかった。

最後の下りは見る人によって様々な捉え方が出来て面白い
きき

ききの感想・評価

3.0

カルト的人気を誇る本作、遂に鑑賞!

ベトナム戦争帰還兵のトラヴィスは不眠症に悩まされ、心身共に参っていた中、なんとかタクシー会社に就職する。
たまたま通りかかった選挙事務所で働く女性に一目惚れし、…

>>続きを読む
Sankawa7

Sankawa7の感想・評価

4.4

WOWOWで録画視聴
過去何度か視聴

カルト的名作、まさに『ロバート・デ・ニーロが人を殺す映画はヒットする‼️』の方程式の初期作品

当時はそういう表現はなかったかもしれないが、デニーロ演ずるPT…

>>続きを読む
ナルセ

ナルセの感想・評価

3.4
うーーんなんとも言い難い!
ジョーカーもあんまり何がしたいか分からなかったがやはりこちらも分からなかった、、、
でもどちらも完全な悪では無い、誰しもが持ちうる感情で動いている感じが観てて苦しい。
みる

みるの感想・評価

4.3
トラヴィスの行いが善なのか悪なのかわからなくなった(いや、悪は悪なんだけど)
モヒカンかっこよすぎ!

狂気と混沌。
当時のアメリカ社会の闇を感じた。
アメリカン・ニューシネマの最期の代表作である、という見方もあるそう。

ベトナム戦争で心身ともに疲弊した帰還兵が、世間とのズレ、孤独に対し自分の居場所…

>>続きを読む
鏡に向かって「You talkin' to me?」って言うシーンは真似したくなる。

あなたにおすすめの記事