ぼくらの七日間戦争の作品情報・感想・評価・動画配信

ぼくらの七日間戦争1988年製作の映画)

上映日:1988年08月13日

製作国:

上映時間:94分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応
  • 学校や社会に反抗する中学生たちの勇敢な行動が印象的
  • 宮沢りえさんの可愛らしさとかっこよさが魅力的
  • TM NETWORKの主題歌が良い
  • 昭和の学校の雰囲気や80年代の映画の良さが感じられる
  • 子供たちのひと夏の冒険が描かれ、ワクワク感がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ぼくらの七日間戦争』に投稿された感想・評価

あしたから週末まで五日間のサラリーマン戦争。おそろしく美しい頃の少女宮沢りえ。
あと10年早く生まれていたなら、Santa Feで興奮をおぼえる少年になってたに違いない。
あと15年早く生まれていた…

>>続きを読む
emo

emoの感想・評価

-
記録用
べべ

べべの感想・評価

-
めちゃくちゃ夢中になった、全然フィクションじゃないしょ
青春、眩しい、小室哲哉さんの曲もなんかノスタルジーな雰囲気が出ていて好き!!
記録・途中離脱

体罰や校則が厳しく少年少女が授業をボイコットする。
そのボイコットを応援する新米先生は少年少女達の未来に無責任、無関心とも言える。
「あなた達の事理解してるよ」という皮に被せた無関心さ。
勿論体罰は…

>>続きを読む
若草

若草の感想・評価

3.0

映画としての評価はどうしても低くなってしまうけど、時代を知るという意味では有効な映像資料になってる気がする。
例えば冒頭のギリギリ校門すり抜ける描写、これの2年後に圧死事件か…と思うと、あの時代の学…

>>続きを読む
中学生の自分に魅せてあげたい〜ホーム・アローンとかMr.ノーバディの原子がここにあった気がしたラストは爽快極まりない!
主題歌がいい。
「オンザマユゲ」と言う言葉はこの映画で知った。

あなたにおすすめの記事