淑女は何を忘れたかの作品情報・感想・評価・動画配信

『淑女は何を忘れたか』に投稿された感想・評価

奥さんの尻に敷かれる叔父さんと勝気な姪っ子の交流を描いた作品

小津安二郎らしい作品で大好き
姪っ子せっちゃんを演じた
桑野通子が魅力的に描かれてる
せっちゃんと叔父さんとの関係性も好き
夫婦間の描…

>>続きを読む
なな
-
これはなんとも…素敵だった。この人たちのように、柔らかい心をもっていたいな。
最後に少しだけ湿度をもつのもまた良い。
やっと小津安二郎がハマってきた気がする。

軽快な関西弁でカラッとしたモダンガールな
節子。
自分のしたいようにする!という強い意思は
一歩間違えば、ただのわがままにも映るが
とてもチャーミングに演じている。

相変わらず
小津監督の映画は台…

>>続きを読む

映画にするほどの内容かなぁとは思うよね。節子から小宮へ向かう影響だけじゃなく、小宮から節子へ向かう影響もあったから、単に人が人に感化されて終わる話じゃないのはわかるんだけど。
それはそれとして、ビン…

>>続きを読む
y
-
せっちゃんの煽り方笑える。
こんないい加減な性格の女の子、100年前にもいたんだなぁ。
ガミガミおばばのなめくじ演技が鼻について苛つくのもまた良し。
める
3.4

「バカ!」「カバ!」

これがちびまる子ですみれ(お母さん)が言っていた"モガ"か〜。
戦前の上流階級の暮らしが見られる貴重な一本。

本編の内容に関係ないけど突貫小僧ってすごい芸名の子役。

下唇…

>>続きを読む
YAZ
4.2

小津安二郎監督作観る

大学教授小宮宅に大阪から姪
節子が遊びに来る。妻は友達
とのお喋りに夢中で旦那放置
節子と小宮は意気投合するが

脚本 伏見晃/小津安二郎

久しぶり観る。
桑野通子演じる姪…

>>続きを読む
4.3

謎の色気を感じるラストシーンとそんなところにあるわけない変な甲冑がすごく頭に残る。

改めて見返すとガールズトークから、最初のうなぎのくだり→子供のはなし→うなぎの話→色気なラストシーンとなっていて…

>>続きを読む
恐妻家とモガって言葉を憶えた笑
とんがらがっちゃ駄目よ🌎
大学教授の家に、大阪から姪が泊まりに来て一騒動。川島や市川崑にもあったような設定。姪役の桑野通子が明るく元気があってよろしい。明るい作品を、との狙いに応えている。
ACTミニシアターにて

あなたにおすすめの記事