第二次大戦下の大西洋を舞台にアメリカの駆逐艦とドイツのUボートとの死闘を米独の両視点から描く。
本作の見事さは特撮だけが見せ場ではないところである。前半は戦闘シーンは少なく、互いの位置や思惑を探り…
本作が会話に登場する映画を観たことがある。あれは何の映画だっけ?確かタランティーノが絡んでたような気がするんだけど…💧。
どうしても思い出せなくてAIに尋ねてみた。
☹️「軍隊の映画で「眼下の敵」…
これは面白い!!
ストーリーも単純明快!!
アメリカ駆逐艦VSドイツ潜水艦!!
アメリカ軍艦長VSドイツ軍艦長!!
2人の艦長対決めちゃくちゃ面白かったです。
作戦の読み合い、騙し合い、駆け引き、…
2025年07月22日BS101NHKBS。
潜水艦映画の傑作。
第二次大戦、イギリス駆逐艦とドイツ・Uボートとの戦いを描く。
原作、イギリス海軍中佐D・A・レイナーが自分の体験にもとづいて書…
アメリカ駆逐艦、ドイツ潜水艦
それぞれのキャップの駆け引きが面白かったです。
節々に「何のための戦争か?」
みたいな台詞があり、本心では戦いたくないし、故郷へ帰りたい。
という人間味が描かれてい…
81年の映画『Uボート』が、ドイツの潜水艦からの視点であるのに対して、こちらは主にアメリカの駆逐艦からの視点である点が良い所であった。他方で、民族ドイツ人の乗る潜水艦内で「英語」が話されるってどう…
>>続きを読む二次大戦中の南大西洋上で、遭遇したUボートとアメリカ海軍の駆逐艦 ヘインズとの対潜戦の攻防を描く1958年公開(日本)の作品
ネタバレになるかもですが・・・
駆逐艦の艦長は役はロバート・ミッ…