眼下の敵のネタバレレビュー・内容・結末

『眼下の敵』に投稿されたネタバレ・内容・結末

字幕 BS放送リアタイ

かなり好きだった!!迫力満点!!
特にドイツの艦長に惚れてしまって死なないで〜😭🙏と念じながら観てたらまさかの敵同士手と手を取り合うラストで最高…死を目前に気が狂った乗組員…

>>続きを読む

・ロバート・ミッチャムがかっこいいだと…?どっかり構えた船長。目力強く感情の起伏を見せるも、寄る年波の哀愁感じられる独船長クルト・ユンゲルスの方がややタイプ。
船が相討ちと覚悟を決めたのちは、互いを…

>>続きを読む

🎅🏻 ロバート・ミッチャム(『エル・ドラド』の酔っぱらい役や『5 card』のthe preacher)
🎅🏻 普通の戦争映画とは違うよ
🥳 冒頭は「Mister Roberts」に少し似ている
🎅…

>>続きを読む
こんなことやめて仲良くしたら良いのに…と思ってたら最終的に仲良くなってた。

🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️
1917年8月6日はアメリカ合衆国の俳優
ロバート・ミッチャムの誕生日です🎂
代表作「眼下の敵」を鑑賞しました✨

監督はディック・…

>>続きを読む

有名な潜水艦映画なのに見逃していた。TSUTAYAに久しぶりに行って見つけた〜。
これはとても面白かった!98分という短い尺で中だるみせず、一気に見せてくれるやん。1957年の作品なのに特撮技術も素…

>>続きを読む

「いいや、君は投げるね」

配信されてない映画をレンタル!

本物にしか見えない!57年に製作っていう事実に脱帽。

ドイツの潜水艦Uボートとアメリカの駆逐艦の1対1の頭脳戦、軍人として尊敬し合う両…

>>続きを読む

ロバート・ミッチャム艦長が最初の雷撃を交わすシーン
渋いクルト・ユルゲンス艦長が「ビールの歌」合唱で士気を復活させ見上げると、フフンと笑って「伴奏をつけてやろう」と爆雷を放り込むミッチャム艦長
最高…

>>続きを読む

とんでもない威力の爆雷魚雷の撃ち合いからのラストスパート!
伴奏といい友情といい、このようそろパワーは文句つけようがない!!
スポーツマンシップ(艦)。

【戦争から人間味が失せた】

Uボートで聴…

>>続きを読む

コテコテのアメリカこそ正義系映画。
ただここまで突き抜けてると嫌味な感じはしない。こういう時代があったのだというモニュメント的作品だろう。

少なくともかなり対潜戦闘を研究した上で作られていることが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事