マリアとルイスの「初恋」か。冒頭の文言が後に響いてくる。
ちょっと英語が聞き取りづらく、白黒だから登場人物が警察と委員会どっちの人間か分かりづらかった。混乱した部分もあるけど、見てよかった映画。
…
顔も違う、題名も違う!
これは詐欺ですよ
怒られますよ!
ジャケットの顔は売れ始めてからのメイク顔ですし
オードリーがバレエの関係で誰かに恋をする…
そんな感じの作品と思いますよね?
全くこんなこと…
オードリーが全面的に主人公なのかと思ったらヴァレンティナ・コルテーゼの方だった。主役ではなくてもバレエを踊る姿は圧倒的に華があった。邦題の『初恋』から連想するストーリーとは全く異なるレジスタンスに巻…
>>続きを読むもうちょっと何とかならないかなと思っていたら驚きの激変をするイタリアの俳優ヴァレンティナ・コルテーゼが凄いっ
ヒロインはこの姉と抵抗運動に身を投じたルイなんですが
計らずも危険分子となってしまった…
言っときますがオードリーの出番は少ないです。
オードリーファンとしては彼女のバレエシーンを拝むだけでも価値はあるのかも
とてつもなくかわいいです。
DVDタイトル「オードリー・ヘプバーンの初恋」はぁ…
🔸Film Diary🔸
▪️本年鑑賞数 :2023-020 再鑑賞
▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※
🖋脚本やストーリーは面白いんですけどね。。。演出か構成か、秘密結社の暗躍を恐れ…