意外な組み合わせモノ(?)の原典にして頂点。タイトルもストーリーも追随を許さない素晴らしさ。何よりもドS相米監督とドM薬師丸ひろ子のガチンコバトルが最高。よくぞここまでいじめ抜いてよくぞここまで耐え…
>>続きを読むデビュー間もない頃の原田知世が主演したテレビ版は観たことがある。古い洋楽をBGMに使い The Rolling Stones "Tell Me" が映像とマッチしていて印象に残っている。著作権の問題…
>>続きを読むレイティング一般(風祭ゆきさんの濡れ場が少し)、NHK BS「プレミアム シネマ」の録画。
薬師丸ひろ子さんは可愛く、相米慎ニ監督演出はしつこく。
当時このテイストで観た「翔んだカップル(1980)…
薬師丸ひろ子オールナイト35mm上映にて。
冒頭とラストが示すようにロングショット映画。
長回しもこれでもかと登場して
「状況」というドキュメント性、記録性が
滲み出ているシーン多し。
JKがヤクザ…
カジュアルな青春ミステリー映画かと思いきや、まったく予想外の作品だった。最初から最後まで独特すぎる演出センスに圧倒され、目が離せなかった。大胆なローアングルや前景を多用することで、少し距離を置いて覗…
>>続きを読む