爛(ただれ)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『爛(ただれ)』に投稿された感想・評価

姪をすごむ若尾文子がすごい。

62年大映。2000年ユーロスペースでの「増村保造レトロスペクティヴ」以来の鑑賞。初見のときはたいした印象も残らず、やっぱり増村=若尾は「赤い天使」に限るなどと考えていたが、見直してみて抜群に面白い…

>>続きを読む
若尾文子目当て鑑賞。まあまあ。
キチガイにしたのは誰よ❗️
わたしも若尾文子にガン詰めされたい
水谷八重子が二階堂ふみっぽい したらもっとウザいが
テンポが早くて見やすいが、早過ぎるかも。
もう少し心情をじっくり見たかった。

でも開いてしまった溝はどうしようも無いんだなと、最後に痛烈に思った。ずっと疑う人生、辛そう。

ボクシング中継,アパート,麻雀,社員更衣室,花札,ビール,追いかけ,うなぎ蒲焼,慰謝料1000万,恨み電話,駅弁,バー,家賃五万五千,自動車整備,手黒,列車,酒,愚痴,出前ラーメン,元嫁幽閉,首絞め…

>>続きを読む
Scratchy

Scratchyの感想・評価

5.0

やり手田宮二郎とお妾若尾文子、詐欺師の船越英二裏切らないキャスティングさいこー。小島屋のうなぎ食べたい。田宮の政略結婚はもちろん田舎から金をせびりにくる文子の兄浜村純といい、文子が離婚させた藤原礼子…

>>続きを読む
fam

famの感想・評価

-
若尾文子たまらぬ

構図、壁とか家具とかで全部人が端っこに寄せられてんの
肩身狭い

うなぎ?食べに行った時による旅館で泊まる2人を違う部屋から覗き見するシーンよかた
UCOCO

UCOCOの感想・評価

3.8
登場人物、みんな自分勝手。

ただカット割や、終始貫かれるあの独特の雰囲気の纏い方は「これぞ、増村保造!」という感じで良かった。
編集の切れ味があり、なかなか恐ろしかった。ただロクでもないだけなんだけど。

あなたにおすすめの記事