前回、鑑賞後の余韻から何日も逃れられずジタバタした記憶。そしてその時の感情をそのまましておきたくて再度の鑑賞を躊躇っていた作品。
これは唯一無二の愛の話。
男女の直接的な愛とは違うのだけど、それが…
午前十時の映画祭10FINAL、17本目は「レオン 完全版」。
昔見たときはあまり良い印象持ちませんでした。
トニーのことも根っからの悪人やと勘違いしてわかった気になってました。
今回はずいぶん…
名画とは、どうしてこうも多くの人の心を動かすのだろうか。
世の中には沢山の人がいて
それぞれ沢山の趣味趣向があって
映画ファンの中でも好き嫌いがあって。
だけども
映画史に残る作品は
みんながみ…
やっと観ました。
午前十時の映画祭はやっぱり神です。
ファイナルにふさわしいです。
序盤からの引き込み具合が凄い。
そしてそこからのジャン・レノの可愛さのギャップがたまらん。
そしてナタリー・ポ…
久しぶりに観た
やはり圧巻のゲイリーオールドマン
面白いし好きではあるものの何処か"名作然"としたカメラの使い方とか間の挟み方に初鑑賞の頃から不快感を感じてて今回も少し気になったんだけど、ナタリーポ…
10年以上前に一度観たきり、それも完全版は初鑑賞。レオンの目線になるラストシーンだけは覚えていた。こんなに泣ける話だったとは…スクリーンで観れてよかった。
殺し屋と12歳の少女が出会い、一緒に暮らす…
ひっさびさの映画鑑賞は映画に興味を持つきっかけとなったレオンでございます。
大好きな映画を映画館で観れるというこの上ない幸せ、、、ずっと泣きっぱなしでしたが本当に最高でした。
何回観ても泣けるけど映…
公開時はマチルダの方が歳が近かったのですが、気がつけばレオンの方が近い歳になってました。
もう25年も前なのですね。
お年玉で初めて買ったVHSだったと記憶してる「レオン」
大人になってから観るレ…