家族を失ったマチルダと根無し草のように生きてきたレオン、喪失と孤独を抱えた2人はお互いを必要としているようにみえた。マチルダがおちゃらけてレオンにキスをねだったり色気を出してみたりするけれど、レオン…
>>続きを読む字幕
音楽、プロット、テンポ、構図、風景、情景、性格、演出、言い回し、全て完成されてる。
エンディングも含みを持ちつつ、後味良くできてる。どれをとっても文句の付けようがない。名作中の名作。
これ…
殺し屋と少女のおはなし
いつみたか忘れてしまった
名作
友情でも恋愛でもない名前のつかないもので繋がっている感じがとても好きだった
マチルダちゃんがとにかくかわいい
深夜見てめちゃめちゃ泣いた記憶
…
殺し屋って生きる喜びと愛を知ってしまうとと強くもなるし、脆くもなるね…
2人の愛情は家族とも恋愛とも違う不思議な形をしていた。なんて言うんだろう。絆??なのかな
ちょっと期待値を上げすぎて観てし…
ナタリー・ポートマン12歳でこの演技力,ルックスって憧れしかない
ストーリー,キャスト,エンディング曲どれも良かった.
切ないな~
自分用メモ
4.5:傑作.
4.0:良作.人に強くおすすめ出来…
ゲイリー・オールドマンの演技を
見直したくて。
今の時代にはいろいろ引っかかり過ぎて
作れない作風だろうけど
きちんとラブストーリーとして没頭してしまう。
なんだろう、あのカップルのバランスの良さ。…
最後の畳み方は急だし、レオンの元カノがなんで撃たれたかも説明つかない
トニーが五体満足なのもおかしい
大名作という体で語られる割には荒い映画だと思った
結局キスをしなかったわけだが、レオンにとっ…