ウディ・アレンの影と霧の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 10ページ目

『ウディ・アレンの影と霧』に投稿された感想・評価

acco

accoの感想・評価

2.0
ウディアレン好きの方々は高評価のようですが、私にはよくわからなった(笑)
skip

skipの感想・評価

-

殺人視れば哲学す。濃淡が強く視野の狭い白黒映像。その霧の切れ間に映る星空がチープに反比例して美しくみえた。単純で通常運転な主張ながら人生に疑問を抱く心には優しく響く。美しさや幻想や夢。例え犯人がよく…

>>続きを読む

●'93 6/15〜21名画座上映
('92 8/1〜9/4 シャンテシネ1)
配給: コロムビアトライスター
ワイド(ビスタ) DOLBY SR(MONO) モノクロ
6/21 12:49〜 早稲…

>>続きを読む
nhk0810

nhk0810の感想・評価

-
好きー。大好きー。
ウディ・アレン好きにはたまりません。
すんごい豪華キャストにビックリした。
この頃のミア・ファロー可愛いけど、私生活ではウディ・アレンと散々だったね。。
KAYA

KAYAの感想・評価

3.4
話はめちゃくちゃ、常にドタバタ。
靄のかかった映像は見てて楽しい。
今作も吃音がすさまじく茶目っ気たっぷりのウディがかわいいよ〜。
キャストがとっても豪華!

雰囲気は好きでソフトも買ったけど…実は本当に好きなのか自分でもよくわからない。

本当に好きなのか?
単に映画通ぶりたいから、好きと思い込みたいだけなのか?

興味深い作品だったけど面白いとは言えな…

>>続きを読む
や

やの感想・評価

3.5
オマージュの連続。特にフリッツ・ラングは顕著。あとは、いつものウディ・アレン通りかと。キャストが無駄に豪華。

2015年鑑賞
Uan

Uanの感想・評価

3.0

マドンナが出てる。娼館の女たちの会話がよかった。
ニューヨーク州クイーンズ区のカウフマン・アストリア・スタジオで撮影(1920年代に設立した東海岸最大の撮影所。マルクス兄弟、『グッドフェローズ』、『…

>>続きを読む
みそ

みその感想・評価

3.8

人間いつか妥協という名の灰色の帽子をかぶる

人間には幻影が必要だ。空気が必要なように。



他のウディアレンの映画より、ちょっとシリアスな感じがした。殺人鬼はほんとに怖かったし
けど最後の手品で…

>>続きを読む

「まっとうな人生って何?」
「わかるだろ? 下宿のおかみと結婚して下宿屋の亭主になるんだよ」
『灰色の帽子をかぶるわけか。人間はいつか妥協という灰色の帽子をかぶる』

ってすごくウディアレンらしい!…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事