サマー・ナイトに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『サマー・ナイト』に投稿された感想・評価

4.0

ウディ・アレン監督作。

イングマール・ベルイマンの『夏の夜は三たび微笑む』(1955)にオマージュを捧げたウディ・アレン監督による性愛喜劇です。

20世紀初頭を舞台に、NY郊外の森の中の別荘に集…

>>続きを読む
まとめ方なんかも悪くないんだけど、タイトルがあんまり良くないのかな。自然溢れる風景がアレン作品には珍しい。女優さんがみんな綺麗。

 原題が「A Midsummer Night's Sex Comedy」と云う事で、SEXをテーマに描いた軽いソープオペラのような作品です。またウディ・アレンとしては珍しくニューヨークを離れた田舎で…

>>続きを読む

とある別荘に集まった男女3組のカップルがあーだこーだする話なんだけど

アホばっかや😂
どいつもこいつもアホばっかや😂

ってなるヤツ♪


ちなみにダイアン・キートンにお熱だったウディ・アレンがミ…

>>続きを読む
3.6

ウディとミア・ファローの最初の共演作にして、田園風景を舞台にした唯一の作品。なにしろ自然嫌いのウディのこと、野外撮影が多い本作は極めて珍しい。

20世紀初頭と思われる設定で、発明家のウディと妻が暮…

>>続きを読む
犬
3.3
実験

シェークスピアの「真夏の夜の夢」を下敷にした幻想的な軽妙な喜劇

哲学から始まる

それぞれのロマンス

男女のあれこれ
森の中であれこれ

夫婦とは
感情的な話

最後はどうなるか
もか
3.5

このレビューはネタバレを含みます

70点

ささっと作った作品にしては、さすがだなと思う。
相変わらずウッディは手際がいい。

そして、この作品が世に出る中で、ミアとの初共演の作品となった。

ある夏の、3組の夫婦の、豊かでまったり…

>>続きを読む

ウディ・アレンにしては珍しく都市部ではなく自然の美しい避暑地的な場所が舞台。
BGMがジャズではなくクラシック。

内容はシニカルな恋愛ドラマでくすっと笑える部分も多く、尺も短く観やすいんですが、ど…

>>続きを読む

記録。
どうやらちょっとレア物なのかな?やっと円盤を発見して即購入。ウディ・アレンの1982年作。

今となっては穏やかじゃないのかもだけど、長きに渡るかつてのパートナーであり、幾多のアレン作品に出…

>>続きを読む

近所のツタヤにも置いてなくてVODサービスでも見れないので、Amazonにて中古を5,000円で購入。

休暇を楽しむため森にやってきた3組の夫婦が、互いに相手をとっかえ引っ返して情事にふける話。あ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事