オズの魔法使の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オズの魔法使』に投稿された感想・評価

1939年制作のミュージカル映画の名作。

1930年代の作品でここまでカラフルな作品ができるんだぁと驚きです。現実世界はモノクロにして使い分けているところも面白い演出です。

魔法の国のファンタジ…

>>続きを読む
fkr

fkrの感想・評価

3.0
@CS/BS 面白い。ミュージカル調。やっぱり家が一番。
ma

maの感想・評価

2.5

オズの魔法使いというと、小さい頃に絵本で見たきりで話はほぼ覚えておらず、なんとなく変な引っ掛かりだけが残っていたが…やはりちょっと異様な世界観。なんか全体的に露悪的な気が。

ジュディ・ガーランドの…

>>続きを読む
emo

emoの感想・評価

-
記録用

持っているものに気がつけることを才能と呼ぶのだと幼児に説くなんとも高度な寓話です。
この世界がそもそも不条理で歪んだものである以上、リアリズム的に描いていては真実に迫れないというルイ・マルの論には私…

>>続きを読む
そふぁ

そふぁの感想・評価

4.0
工夫を凝らした映像技術にただただ感心した。仲間たちの描写も、「他を認め合う」という子供への教訓として受け取れる。動く絵本のような楽しさが表現されており、純然たる映画体験の魔法に浸ることができた。
猫

猫の感想・評価

-
幼稚園か小学生の時見て最後泣いちゃった記憶がある
ななし

ななしの感想・評価

4.5
当時どうやって撮ったのか不思議なシーンがいっぱい
keita

keitaの感想・評価

3.0
心の美しさは愛することでなく愛されることでわかる
名言すぎるわ

現実世界がモノクロでオズの世界がカラーってその演出
めちゃくちゃ味あるよな〜

あなたにおすすめの記事