オズの魔法使の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オズの魔法使』に投稿された感想・評価

あー
-

様々な映画で引用されている伝説の映画をついに観た
ジュディ・ガーランドが撮影当時ヤクでラリってたって前情報も相まってビビッドな配色とケレン味たっぷりなセットで作られた悪夢のような世界観のクオリティが…

>>続きを読む
4.0
幼稚園の劇これかピーターパンだったのを思い出す。
4.5

私にとっては特別な物語
そしてこの映画です

素晴らしい
イマジネーションの世界
愛らしいキャラクター達

「会いたいと思うだけじゃだめだった
身近なところから探すべきだった
見えなくても
実はもう…

>>続きを読む
サームウェーアオーバザレインボー🌈
レク
3.5

子どもの頃以来の鑑賞。

知恵と心と勇気と居場所を求めて。
"大事なものはすぐそばにある"という当たり前で見落としてしまいそうなことを再認識させる教養として名作なのは明白。
セピアが色付くように、自…

>>続きを読む

中学生の頃にテレビノーカット放映で観て以来、初めてスクリーンで観賞。
ストーリーは、のちのパロディやオマージュ作品を観ているので、ほぼ覚えていました。
今回、大きなスクリーンで観て驚いたのは、カカシ…

>>続きを読む
テナ
3.8
カラーとモノクロの使い分けが良い✨
ウィキッド観る前の予習🙂‍↕️

カンザスの農場に住む少女ドロシー。ある日巨大な竜巻が町を襲い、家がオズの国へ吹き飛ばされてしまい…

すごい
90年近く愛される意味がよく分かった。

まず驚かされたのは映像美。
昔の映画にしてはす…

>>続きを読む

英語鑑賞記録_15

Wickedを観た後でになってしまったけど、改めてオズの魔法使いについて知るために鑑賞。

頭のないカカシ、心のないブリキ、勇気のないライオンってメンバーが良すぎてさすが古典は…

>>続きを読む
ウィキッド公開前に視聴
面白かったし、ウィキッド前に予習しといて大正解だった

あなたにおすすめの記事