オズの魔法使の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オズの魔法使』に投稿された感想・評価

さすが名作。初めて見たけど、楽しかったです!サントラを買いたくなりました。ミュージカル映画は、あまり好きではなかったけど、本作は、普通に映画として楽しめます。ミュージカル苦手な方にもオススメです
とり
5.0

2023年最後の映画は永遠の名作オズの魔法使で。
何度観ても色褪せない素晴らしい作品です。
ライマン・フランク・ボーム原作の児童文学の大傑作。私の中でも超特別な本、何冊かあるうちの生涯の一冊です。主…

>>続きを読む
5.0

映画のはじめにはこんなメッセージが映し出される

"
40年の歳月にわたり この物語は
子供達の心に 夢を与え続けてきました
時が経った今でも この物語の魅力は色鮮やかです
子ども心を失っていない人…

>>続きを読む
brian
4.0

魔法の国オズに迷い込んだ少女の冒険をミュージカル仕立てで描いたファンタジー映画。

今まで鑑賞する機会がなかったけれどもようやく。
単純明快なストーリーと登場人物の性格がはっきりと描かれている。コン…

>>続きを読む
MrMINE
3.5

アメリカの超名作ファンタジーミュージカル映画。
邦題の『オズの魔法使』って、“い”が無いところとかが古さを感じさせる。

本国アメリカでは1939年公開だが、日本では1954年公開と歴史が影響したこ…

>>続きを読む
おもしろいね 笑えたし曲も良いし撮影場が綺麗で良い 昔の映画とは思えない

小さい頃見た時は怖くて何だこの映画と思ってたけども

Over the rainbow 〜♪
「風と共に去りぬ」のヴィクター・フレミング監督作品
1939年の映画ながら白黒とカラーの融合
時代を先取りした名作ミュージカル
珍しく受験生の妹と視聴

ディ…

>>続きを読む
ひゅ
3.7
こんな昔にカラーあるのすごい
演出は今見るとチープかもしれないけど、いい感じに味になってる
マンチキンのところのドキドキ感がたまらなかった
観ていて元気が出る映画
AKI
3.7
改めて観たけど面白いね〜

(2025-025)
39年にカラー撮影ができたんだなあ
有名なのにストーリーも何も知らんかった

あなたにおすすめの記事