これが1939年だとおおおおおッ‼️
なぜあの時代にこれほどの美術力がッ⁉️
テクニカラー黄金期かッ!
これぞ映画の色彩革命の象徴なのかッ!
あの「ドロシーが白黒のカンザスからカラーのオズの国へ…
『ウィキッド』を観る前に原点を観ておきたかったのと、第12回アカデミー賞で作曲賞と歌曲賞に輝き、主人公の少女ドロシー役のジュディ・ガーランドが歌うあまりにも有名な主題歌「虹の彼方に(Over the…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
ストーリーは軽く知ってたけど映画は初めてみた。
家に帰りたいドロシー、賢くなりたいカカシ、心が欲しいブリキ、勇気が欲しいライオン。オズに夢を叶えてもらうためにエメラルドシティに向かうが、結局その途上…
『ウィキッド』につられて鑑賞。そういえば、本作のあらすじを知らずにこれまで生きてきていた。
CG頼りの、背景が無限に広がっているような昨今の映画とは対照的に、あくまで舞台の中、有限の空間の中で…
当初から『ウィキッド』は視聴予定がなかったのですが,ちょっとしたことから2は観ることに.おそらく2の公開前に前作はリバイバル上映することになるでしょうから,それと合せ技一本する予定でございます.こん…
>>続きを読む「ウィキッド ふたりの魔女」の予習として鑑賞。
子供の頃に本を読んだはずなんだけど、細かい所が記憶から抜け落ちていたので、あーそうだったそうだった!と思い出しながら楽しく見ることができた。
が、し…