魔女
エメラルドの都
ウィキッド観てから気になっててやっと鑑賞
モノクロの世界からカラフルな世界へ
CGとかもなく全てがレトロな感じで暖かい雰囲気
良い魔女と悪い魔女
オズの国
かかし…
ディズニーのクラシック映画がそのまま実写化された感じで、すごくメルヘン
舞台がいかにもセットって感じで時代を感じるし、メルヘンを加速させてる
小さい頃に見えてた世界観だったり、小さい頃に描いてた外国…
古い映画なので面白さは正直期待していなかったのだけど、めちゃくちゃ面白かったです!
ドロシーは綺麗だし歌も上手だし、登場するキャラクターたちがすごく魅力的で見ていて楽しかった。
使われる楽曲も耳…
この時代の俳優さんは体全体で表現する演技が特徴的!
『雨に唄えば』のように、動きや顔の表情が今よりグッと大げさ。
カカシ役レイ・ボルジャーの名演は特に!
まさに“カカシになりきった”柔らかい動き…
このレビューはネタバレを含みます
トト可愛すぎるな。
一番びっくりしたのは仲間達のメイクがリアルすぎること。
カカシマンは顔も動きもカカシすぎて良い意味でめちゃめちゃキモい。
ブリキマンは人体に害ありそうな色のドーラン塗られて…
32
ウィキッドからの。
「虹の彼方に」ってこんな序盤だったんだ!
当時でこれだけ衣装とかセットとかこだわってるのすごいなぁ。
なんだかんだで教訓的な良いセリフが多かったように思う。「見えなくて…
昔の音楽ってなんでこんなに良いんだろう。大人になってから観ると、子供のときと視点がかわって、いろんな発見がある。
全部セットなのが(みえみえだけど)すごいよね。ウィキッドの復習にもなったけど、やっ…
このレビューはネタバレを含みます