オズの魔法使に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『オズの魔法使』に投稿された感想・評価

映像や演技や歌はさすがだと思います。が
“there's no place like home”
呪いの言葉じゃないのか?これは?

子どもの頃から大好きで何度も読んでいる物語があります
「不思議…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

wickedの予習で観ました。

AFIのアメリカ映画ベスト100では
citizen cane
casablanca
the godfather
gone with the wind
lawren…

>>続きを読む
遠野
2.5

オズの魔法使いは、竜巻でドロシーが不思議な国へ行く→脳みそが欲しいカカシと心が欲しいブリキ人形と勇気が欲しいライオンを仲間にする、ということだけ知ってますくらいの知識です。そんなわけでこれが原作な忠…

>>続きを読む
Ogi
2.5
古い映画なので、セット丸出しだったり、チープなとこはあるのはしょうがない。

当時の工夫した撮影技術や、特殊技術?などを楽しむのも一興かな。

OZに着いてからカラーになったりの演出も良いな!

ウィキッド観る前にと思って視聴。多分小さい時に観てるはず。子供向けやけど、大切なものが詰まってる作品。分かりやすくするために色々そぎ落としてるんやろうけど、大人としてはぶつ切り感と物足りなさを感じる…

>>続きを読む
aako
3.0
ドロシーがなぜオズの国に行ったのか、その理由を初めて知った。
3.0

こんなに昔の時代にこれだけの映像技術ってすごいのでは?と思いながら観た。
建物や自然の風景も、どこまでが実部大でどこまでが遠近使ってるのか分からず、違和感はあるのだけどもおとぎ話の中ということでむし…

>>続きを読む
2.5
ブロードウェイでウィキッドを見るため予習のため鑑賞。主役の女の子の歌声が美しい。
Arata
3.0
カキワリ、メイクの精度すごいな〜。この時代のワイヤーとか煙とか、仕掛けバレずに上手くやれてるのすごいことだと思う、職人芸でした。
2.2

 革命的な作品だったのではあろうが、物語としてはあまり面白くない。有名な物語なはずだが、意外にも全く知らなかった。お気に入りはブリキ君、濡れると錆びて動きづらくなるという設定が時折顔を見せるのが良か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事