幼き頃の記憶を辿ってレビューを書きます。
ハラハラドキドキする映画が好きだった弟が、この映画と“天空の城ラピュタ”をひたすら見ていた。だから幼少期の怖いものと言えば西の魔女とムスカ大佐でした。
…
VHSを持っており、小さい頃から何度も観ている大名作!
初見の友人と久しぶりに鑑賞しましたが、ドロシーが可愛くチャーミングで、昨今の映画に比べればテンポも良く見やすい。
かかしが、まだ歩くのに慣れて…
かわいかった
ウィキッドを観ていたので、それを思い出しながらなど。
1939作でこれどうやって撮ってるんだろう…というのが結構ありました(魔女が飛ぶとこ、消えるとことか)竜巻🌪️も本物かと思った。
…
このレビューはネタバレを含みます
オズは、カカシ(脳みそ(知恵))、ブリキ(心)ライオン(勇気)に、欲しがっているものはすでに最初から持っていると気づかせてくれる!3人に必要なのはそれらを自分が持っているという自信!それを卒業証書、…
>>続きを読む割とバイブルかもしれない、大好き!Wicked見るならこっちも見てくれって感じ。こんなにファンタジーで愛溢れる作品なのに撮影裏やばいけど。太りやすい体質だったジュディ・ガーランド(ドロシー)を痩せさ…
>>続きを読むウィキッドを見たので、原点を見たくて鑑賞。
この時代の技術すごい。どう撮ってるの?!!
カラーになるところはもう魅せ方が綺麗過ぎて。わあああって言っちゃうやつ。
あとこの時代独特の怖さがある。
今…
カンザスの農場でおじさん・おばさんと暮らすドロシー(ジュディ・ガーランド)は、近所のイジワルオバサンに愛犬トトを処分されそうになり家出を決行するが、ハリケーンに遭って…
原作はライマン・フランク・…