東京画に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 21ページ目

「東京画」に投稿された感想・評価

監督の小津に対する思いが陽だまりのようにあたたかくて、ポカポカした。小津の映画が観たくなった。
ひろせ

ひろせの感想・評価

3.7
なるほどこういうのが日本的とされるのかという面白さ。

小津映画を知るにはもちろん、日本映画、ひいては映画全体を知るのにいいと思う!

小津大好きな監督が東京を訪れるものの、小津作品のようなかつての情景はそこに無かったということだが、それでもそのような変わり果てた東京と向き合うことを諦めない監督の気合いを感じた。というのも、小津の撮…

>>続きを読む
potzkun

potzkunの感想・評価

4.0
この映画きっかけで小津安二郎を知った。カメラマンの人が自分はカメラ番と言っていたのが印象に残っている。当時の日本の映像が面白い。

ドイツの映画監督が小津に憧れ、小津の撮った景色を探して東京を旅する。
「映画の聖地は映像の中にだけ存在する」
「ここではなにも起きない」
「ここから見渡しても視界は全部塞がっている」
物語られた東京…

>>続きを読む
面白いけどこれ見る前にもうちょっと小津を読み込んでおけば良かった
モ

モの感想・評価

3.9
何故か申し訳ない気持ちでいっぱいになるとともに、タモリ倶楽部のタイミングの悪さであーー!!ってなる映画

独特なBGM、淡々と映されるゴルフ場が眠気を誘う。

ヴェンダースにとっての小津映画の魅力や、笠智衆、小津映画のカメラマンを長く務めた人から撮影時の様子や小津本人の印象などが語られる。

子供達が楽…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事