ローガンラッキーを観た時、このヴァイブスでポップにしたかったんだろうなぁと思ってました。地下室のメロディーもラストなんかは影響受けてそう。トンプソンの原作にありがちな小悪党感も描かれており秀悦。ケイ…
>>続きを読むジョニーは競馬場に行った。
キューブリックが28歳の若さで完成させたハリウッド映画第一作目の作品。
俺はキューブリック作品は確か20歳くらいの時に「時計じかけのオレンジ」から入ってしまい当時は良さが…
スターリング・ヘイドンまじでカッコよかった。
終わり方も「昔の映画ってこういう感じだよなぁ」と思わせるオチ
キューブリックもこういう映画作れるんやなっていう気付きにもなった
現代っ子の僕でも楽しめる…
あのキューブリックが最初はこんなにシンプルな映画を撮ってたんだ。シンプルで面白い映画を撮るって本当に難しいことだと思う。同時刻にそれぞれの登場人物に起こる出来事を別々に描くやり方はその後の映画にとて…
>>続きを読むジョージがずっと情けなくて笑えるんだけど、最後は切なくて、なんか良い
時系列が並行して、何度も映る出走のシーンが印象的
犬がきっかけなのは流石に間抜けな気がしたけど、ドアから刑事?2人が歩いてきて真…