タバコ屋さんを中心に、周りの人たちの事情…。
歳を重ねるごとに見方が変わるのではないかと思いました。
偽りも嘘も、時と場合・状況によって善悪は変わるし、根底にあるのが変わらないのであれば許容出来る…
ピアノレッスンの強烈な印象で止まってたハーヴェイ・カイテルの優しい笑顔が観れてよかった。
タバコ屋での
「タバコを吸う者は並べられて射殺さ」
「タバコの次はセックスだな。他人に笑いかけるのも違法に…
めちゃくちゃ良かった!!
my favoriteムービーに入りました!
ハーヴェイ・カイテル氏が抜群過ぎる
不良の色気がどのシーンからも出てて、
人情味も溢れすぎであって群像劇のどのエピソードもなん…
たばこ屋の店主とその周りの人たちそれぞれの喪失と嘘、人とのつながりのお話。
逃亡、堕胎、死別、見捨てた息子…
色んなものを捨ててきた人たちが交わる中で、時には嘘をつきながら、明るい未来を見ようとし…
1995年公開、長らくDVD化されなかった隠れた名作。監督は「千年の祈り」ビートたけし主演の「女が眠る時」のウェイン・ワン、主演はコッポラ監督の「地獄の黙示録」でウィラード大尉役に抜擢されるもコッポ…
>>続きを読む(c) 1995 Miramax/N.D.F./Euro Space