ホアキンのよりこっちの方が好きだった!
腐敗したゴッサムで誰も信じられない中で、花火が上がらなかったところ素敵だった。善良な市民、、、
作品の中で夜明け前が一番暗い?とかって言ってて次ライジングって…
とにかくジョーカーがすごい
最初から最後まで彼の掌の中、というか混沌の中
金とか名誉とかに関心がない悪党はタチが悪すぎる
ヒースレジャーの演技力もやばい
そして巧みなストーリーとIMAXカメラの映像…
DCどころか、アメコミどころか、映画界屈指の名作になったダークナイトトリロジー三部作二作目。
二度目になるが、映画『JOKER』を観たからかよりジョーカーに注目しながら鑑賞した。
ヒース・レジャーの…
なんか、よくわかりませんでした
ジョーカーのジョーカーは悪の中に悲壮があるけど、今回のジョーカーは悪でしかなくて、表現が合ってるかはわからないけど雑な感じがしました。
バッドマンの最後の去り姿はかっ…
▽感想
「ジョーカー」を最初に見た自分はあの時何も思わず楽しめたが、先に「ダークナイト」でジョーカー像を作り上げた人は確かにあのジョーカーを酷評する理由が分かる
それくらいただただ純粋に凶悪で快…
クリストファー・ノーラン監督バットマン三部作の中でもダントツの傑作
当時オスカーの作品賞にノミネートされずに、話題にもなったほど
とにかく面白く、一番カッコイイBATMAN観られます
最高のジョーカ…
次から次へと悲劇が起こるこの闇深い世界。
バットマンとジョーカーの2人を取り巻く人物たちが作り上げる世界はナイトメア。
予測ができないまさかの裏切り、事件のトリックは脱帽。
あたまと心のスタミナ…
マーベルは良く見るが、DC作品に詳しくない上での評価。
クリストファー・ノーランの頭の中を一度見てみたいと常々思っているが、
そんな彼のヒーロー作品と知りずっと見たかったので鑑賞。
監督特有の深…
(C) 2008 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved. BATMAN and all related characters and elements are trademarks of and (C) DC Comics.