ダークナイトの作品情報・感想・評価・動画配信

ダークナイト2008年製作の映画)

The Dark Knight

上映日:2008年08月09日

製作国・地域:

上映時間:152分

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • ヒースレジャーのジョーカーは、狡猾で残虐な性格であり、観ている側にも恐怖を与える
  • バットマンではなく、ジョーカーが主役であり、悪のカリスマとして魅了する
  • バットマンとジョーカーの光と影の関係がよく描かれ、どちらかが存在しないともう片方は存在意義を失う
  • 複雑なストーリー展開で、誰が正義で誰が悪かわからなくなる
  • ノーラン監督の演出が素晴らしく、CGを使わずとも迫力がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ダークナイト』に投稿された感想・評価

4.2
207,588件のレビュー
4.3
このレビューはネタバレを含みます

前半はほんとによくあるヒーロー映画やなって感じで普通こんなもんかとか思ってた
レイチェル以降がもう圧倒的に良い
ジョーカーの悪事もユーモアがあっておもしろい
船の投票の所も面白い、常に想像以上の展開…

>>続きを読む
4.4
見応えあって面白かった!
ダークナイトのタイトルの意味が分かったしジョーカーのオーラ凄い

デントがちょっと可哀想

劇伴の使い方が何とも秀逸な一作。
空襲警報のサイレンの様な曲調の “Why so serious?”と “Always a Catch”が先の展開を幾度と煽る。途中から「この曲の先は……」と嫌な予感…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

正義とは何か、バットマンとは何者なのかというテーマがビギンズよりシリアスに描かれていた。最後にタイトルが出てくる演出が良かった。

ヒース・レジャー演じるジョーカーの存在感に圧倒された。
ジョーカー…

>>続きを読む
Gen
4.8
このレビューはネタバレを含みます

言わずと知れたヒースレジャーが伝説となった映画
亡くなってから評価されるのは本当に嫌なことだけど間違いなくこのジョーカーは神がかり的なものがあるし、底なしに恐ろしい。

戦いのシーンでぐるぐる回すカ…

>>続きを読む
Mio
4.5
ストーリーも演技も素晴らしい。
特にオープニングは凄まじい出来でここのテンポ感だけで一気に惹き込まれる

久し振りに再鑑賞。圧倒的にリアルなアクションシーンに改めて驚く。正義と悪の曖昧な境界線を体現したトゥフェイスのキャラクターが印象に残る。ヒース・レジャーのジョーカーは何度観ても鳥肌が立つ。その後の映…

>>続きを読む
何度見ても飽きない。
初回鑑賞した時は圧倒された。
映像、ストーリー、演技力全てが高次元。
このレビューはネタバレを含みます

やっぱり全体的に何となく乗り切れないなーと思ってしまった。

サム・ライミ版スパイダーマンと同様に、ヒロインがふたりの男の間でどっちつかずの態度をとった末に、一方の男が闇堕ちする展開(MJは生き延び…

>>続きを読む
MATAO
4.0

クリストファー・ノーラン監督のバットマンリブート3部作の2作目です。
ゴッサムシティを守るバットマンと、極悪非道のジョーカーとの対決を描いたダークアクションの傑作です!
単なる善vs悪の話ではなく、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事